塩鯖とパセリのパスタ

塩鯖とパセリのパスタ💪

焼いた塩鯖とパセリのパスタです。

不遇のパセリ

パスタの彩りと香り付けには欠かせないパセリですが、使うのは少量にもかかわらず、だいたいひと袋にこんもりと入って売られています。一人暮らしの自炊ではなかなか使い切れずに、冷蔵庫の野菜室の中でドライならぬシナシナハーブになってしまうのは、ある意味避けられない運命といえるでしょう。

そんな不遇のパセリの救済に必要なのは、パスタのお飾りという脇役ではなく、パセリを具材のひとつとして利用してあげることに違いありません💪

材料

塩鯖、パセリ、ニンニク、唐辛子、パスタ、塩、胡椒、オリーブオイル、パスタ

塩鯖、パセリ、ニンニク、唐辛子、パスタ

まず塩鯖をグリルで焼きます。

塩鯖をグリルで焼く

焼いた塩鯖の皮と骨を外す

箸を使って、焼いた塩鯖の皮と骨を外します。

重要ポイント

焼きたての香ばしい湯気の上がる、うっすらと脂が浮き出た、ふっくらとした塩鯖… その身を箸でつまみながら、思わず口に運んでしまいたい誘惑に負けないように作業に徹するすることこそが、今回の一番のポイントです💪

パセリは房ごと使う

塩鯖
焼いて皮と骨を外し、身をほぐす
パセリ
房を茎から外す
ニンニク
スライス
唐辛子
小口切り

オリーブオイル、ニンニク、唐辛子

オリーブオイルにニンニクと唐辛子を入れ、弱火で加熱します。

塩鯖とパセリを加える

塩鯖(半分)とパセリを加えます。

軽く炒めたらパスタの茹で汁を加える

ほんの軽く炒め合わせたらパスタ茹で汁を加え、胡椒を挽き、火を止めてパスタの茹で上がりを待ちます。ちなみにパスタを茹でるお湯にしっかり塩を加えているので、ソースに塩を加えることはありません。

茹で上がったパスタを合わせる

パスタとソースをよく混ぜ、皿に移す

茹で上がったパスタをソースに合わせ、よく混ぜてお皿に移したらできあがりです。

塩鯖とパセリのパスタ
塩鯖とパセリのパスタ

塩鯖とパセリのパスタ1

塩鯖とパセリのパスタ2

パセリはパスタの余熱で火が通るので、最後に入れてもよかったと思います。

今日のまとめ💫

パセリの使い道が、彩りのための飾りだけではもったいないです。房ごと具材として、どんどん使いましょう。そして葉を摘んだ茎は捨てたりせず、その場でパクパク食べましょう。口の中がさっぱりして、なかなか美味しいですよ💪

 

概要
recipe image
レシピ名
塩鯖とパセリのパスタ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 173

: 麺類

おどん?うでん?「おでんうどん」そしてAIの考える「おでん魔境」とは

「おでん」に「うどん」を入れるというアレンジは、ずいぶん昔に自炊で試したことがあ ...
Thumbnail of new posts 154

:

トムヤム麻婆豆腐

自炊ブログでは、そんな必要はないのかもしれませんが、同じレシピをくり返すことにた ...
Thumbnail of new posts 102

: 麺類

あんかけ醤油ラーメン

豚ひき肉ともやし、白菜のあんかけをのせた醤油ラーメンです。隠し味に「キムチの素」 ...
Thumbnail of new posts 004

: 麺類

ひき肉ともやしの味噌ラーメン

市販の味噌ラーメンに、炒めた豚ひき肉ともやしをのせていただきました。追加で豆板醤 ...
Thumbnail of new posts 122

: パスタ

パストラミとマッシュルームのパスタ

よくパンにはさんで食べられる、胡椒などの香辛料が効いたおいしいハムのような薄切り ...

統計情報

  • 74
  • 58
  • 352
  • 281

648ビュー

パスタgohan

Posted by movinow