ホーリーバジルでつくるエビのガパオライス

プランターで自家栽培したホーリーバジルとバナメイエビを使ったガパオライスをつくりました。

材料
バナメイエビ140g
玉ねぎ(アーリーレッド)1個
パプリカ1/2個
青唐辛子5本
ニンニク1かけ
オイスターソース大さじ1
ナンプラー大さじ1
砂糖小さじ1
ホーリーバジル適量
ご飯好きなだけ
サラダ油大さじ2
2人分(大盛1人分)
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真
バナメイエビ
殻を取り外し、背側に包丁で切れ目を入れて背わたを取り除く。水洗いしてからキッチンペーパーで水気を拭き取る
玉ねぎ
薄切り
パプリカ
さいの目切り
青唐辛子
輪切り
ニンニク
粗みじん切り
バジル
葉を摘む
鍋にサラダ油を熱して、ニンニクと青唐辛子を炒める写真

鍋にサラダ油を熱して、ニンニクと青唐辛子を炒めます。

アーリーレッドを加えた写真

エビはすぐに火が通るので玉ねぎから炒めました。

エビとパプリカを加えた写真

玉ねぎがしんなりしてきたら、エビとパプリカを加えます。

オイスターソースとナンプラーを加えた写真

エビの色が変わったら、オイスターソースとナンプラー、砂糖を加えます。

バジルを加えた写真

最後にバジルを加えます。

できあがりの写真

全体を炒め合わせたら火を止め、お皿のライスにかけてできあがりです。

ホーリーバジルでつくるエビのガパオライス
ホーリーバジルでつくるエビのガパオライス
エビをスプーンで持ち上げた写真

オイスターソースとナンプラーの強い旨味、玉ねぎの甘みと青唐辛子のキリッとした辛み、そしてバジルのさわやかな香りが融合した、暑くてもバクバク食べられてしまうやつですね。

生のホーリーバジルは、スイートバジルとは違った、もう少し強い甘い香りがします。タイの本場ではスイートバジルではなくホーリーバジルが使われているといいますが、スイートバジルでつくるガパオライスも、同じくらいおいしいと思います。

普段は鶏肉でつくるガパオですが、プリプリのエビもおいしいです。プランターのホーリーバジルはまだモリモリ育っているので、他にも試してみたいと思います。

概要
recipe image
レシピ名
ホーリーバジルでつくるエビのガパオライス
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 127

: ご飯・丼

黄金のハンバーグライス

セブンイレブンの「金のハンバーグ」は、セブンプレミアム ゴールドシリーズの代表商 ...
Thumbnail of new posts 052

: パスタ

松茸の味お吸い物でつくる、ぶなしめじのパスタ

インスタントでありながら、おいしいお吸い物がいただける「永谷園・松茸味のお吸い物 ...
Thumbnail of new posts 147

: 魚介

エスニックかつおのたたきのトムヤムライス

お手頃価格で売っている解凍かつおのたたきは、切り分けて色々なアレンジに使えるお手 ...
Thumbnail of new posts 102

: 麺類

トムヤムクンつけ麺

先日「トムヤムライス」をつくりました。 その麺バージョンです。 「サッポロ一番塩 ...
Thumbnail of new posts 003

: パスタ

鶏胸肉とマッシュルームとキャベツのパスタ

鶏胸肉とマッシュルームのパスタをつくりました。 1玉のキャベツが冷蔵庫に残ってい ...

統計情報

  • 6
  • 6
  • 247
  • 210

630ビュー

魚介gohan

Posted by movinow