ツナと細切りキャベツのパスタ

ツナ缶とキャベツの簡単パスタです。

ツナ缶はもとより、キャベツも保存の効く食材です。1/2、1/4にカットされたものは、その切り口から痛んできますが、丸ごとを購入して外側から1枚ずつ利用していけば、けっこう日持ちがします。色々なところでちょこちょこ使えて、便利な野菜ですね。今回はざく切りではなく、細切りにして利用します。

材料
ツナ缶1個
キャベツ120g
ニンニク1かけ
唐辛子1本
塩(パスタ茹で用)適量
胡椒適量
オリーブオイル大さじ1
パスタ130g
大盛1人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真
キャベツ
芯は薄切りに、残りは丸めて細切りに
ニンニク
薄切り
唐辛子
輪切り
フライパンでオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を熱する写真

フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れて、弱火で加熱します。

キャベツを加えた写真

ニンニクの香りが立ったらキャベツを加えます。

ツナを加えた写真

キャベツを軽く炒めたらツナ缶も加えます。

炒め合わせて胡椒を挽いた写真

キャベツがしんなりするまで、ざっと炒め合わせたら多めの胡椒を挽きます。このままご飯のおかずにしても、あるいはパンにはさんでもおいしそうです。

フライパンにパスタの茹で汁を加えた写真

パスタの茹で汁を加えて少しだけ煮たらソースの完成です。

茹で上がったパスタをフライパンに合わせた写真

茹で上がったパスタを合わせます。

パスタとソースをよく混ぜたらお皿に移してできあがりです。

ツナと細切りキャベツのパスタ
ツナと細切りキャベツのパスタ
パスタをフォークで持ち上げた写真
パスタをフォークで持ち上げた写真

やわらかくなった細切りキャベツがツナと一緒にパスタに絡んで、とてもいい感じです。パスタソースに関していえば、ざく切りキャベツより細切りキャベツが私は好きです。

加熱されたキャベツの甘みがおいしさのポイントだと思うので、これを玉ねぎに代えてもきっとおいしいでしょう。

ツナと細切りキャベツのパスタ by movinow
概要
recipe image
レシピ名
ツナと細切りキャベツのパスタ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 160

: 麺類

あんかけ醤油ラーメン

豚ひき肉ともやし、白菜のあんかけをのせた醤油ラーメンです。隠し味に「キムチの素」 ...
Thumbnail of new posts 087

: 麺類

ひき肉ともやしの味噌ラーメン

市販の味噌ラーメンに、炒めた豚ひき肉ともやしをのせていただきました。追加で豆板醤 ...
Thumbnail of new posts 107

: パスタ

パストラミとマッシュルームのパスタ

よくパンにはさんで食べられる、胡椒などの香辛料が効いたおいしいハムのような薄切り ...
Thumbnail of new posts 142

: ご飯・丼

豚ごぼう丼

ささがきにした「ごぼう」を加えた豚丼をつくりました。 材料 豚こま肉60gごぼう ...
Thumbnail of new posts 179

:

鶏もも一枚の竜田揚げ

鶏もも肉一枚を切り分けずに、そのまま竜田揚げにしてみました。 材料 鶏もも肉1枚 ...

統計情報

  • 109
  • 91
  • 279
  • 216

483ビュー

パスタgohan

Posted by movinow