
鶏肉と舞茸の唐揚げ
いつもの鶏唐揚げに、舞茸をプラスしました。食材を加えても特別な手間はかかりません。醤油、ニンニク、生姜の基本的な味付けで、舞茸の唐揚げも美味しく頂けます。
鶏もも肉 | 1枚・380g |
舞茸 | 80g |
ニンニク | 1かけ |
生姜 | 1かけ |
醤油 | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
塩 | 少々 |
胡椒 | 少々 |
片栗粉 | 大さじ3 |
キャベツ・付け合わせ | 適量 |
サラダ油 | 適量 |


- 鶏もも肉
- 6等分に切り分け、軽く塩と胡椒をする
- 舞茸
- 食べやすい大きさに指で裂く
- ニンニク、生姜
- すりおろす
- キャベツ
- 千切り

ビニール袋に鶏肉、醤油、酒、ニンニク、生姜を入れ、よくもみ込んだら10分ほどおきます。

10分経ったら同じ袋に舞茸を加え、優しくもみ込んで調味料をなじませます。

ビニール袋に片栗粉を入れたら膨らませて口を閉じ、上下に振って片栗粉をまんべんなくまぶします。その後、鶏肉と舞茸を分けておきます。

170度に熱した油で鶏肉を揚げていきます。

ときおり揚げ物箸でひっくり返しながら揚げていきます。

5分ほどかけて揚げました。

続いて同じ温度の油で舞茸も揚げていきます。

舞茸は2分弱で引き上げました。

油を切った鶏唐揚げ、舞茸唐揚げを千切りキャベツと一緒にお皿に盛り付けたらできあがりです。


いつ、どこで食べてもおいしい鶏唐揚げは、自炊飯でもその実力は鉄板です。お手軽調理が身上の自炊では、とりわけ面倒な部類に入る唐揚げですが、たまにはいいかな、と毎回思わせる魅力があります。

舞茸は、ぶなしめじと並んで、よく使う食材のひとつです。今回、はじめて唐揚げにしてみましたが、とてもおいしかったです。揚げ物でも軽く食べられるので、メインの唐揚げに添える一品として優秀だと思いました。ぜひお試し下さい。

この頃はお味噌汁をつくっていませんでしたが、こう寒いと温かい汁物が欲しくなります。この日は大根のお味噌汁でした。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません