鶏肉と舞茸の唐揚げ

いつもの鶏唐揚げに、舞茸をプラスしました。食材を加えても特別な手間はかかりません。醤油、ニンニク、生姜の基本的な味付けで、舞茸の唐揚げも美味しく頂けます。

材料
鶏もも肉1枚・380g
舞茸80g
ニンニク1かけ
生姜1かけ
醤油大さじ1
大さじ1
少々
胡椒少々
片栗粉大さじ3
キャベツ・付け合わせ適量
サラダ油適量
2人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真
鶏もも肉
6等分に切り分け、軽く塩と胡椒をする
舞茸
食べやすい大きさに指で裂く
ニンニク、生姜
すりおろす
キャベツ
千切り
ビニール袋に鶏肉、醤油、酒を入れてもみ込んだ写真

ビニール袋に鶏肉、醤油、酒、ニンニク、生姜を入れ、よくもみ込んだら10分ほどおきます。

舞茸を合わせた写真

10分経ったら同じ袋に舞茸を加え、優しくもみ込んで調味料をなじませます。

片栗粉を合わせた写真

ビニール袋に片栗粉を入れたら膨らませて口を閉じ、上下に振って片栗粉をまんべんなくまぶします。その後、鶏肉と舞茸を分けておきます。

鶏もも肉を油に入れた写真

170度に熱した油で鶏肉を揚げていきます。

鶏肉を揚げている写真

ときおり揚げ物箸でひっくり返しながら揚げていきます。

揚がった鶏唐揚げをザルで引き上げた写真

5分ほどかけて揚げました。

舞茸を揚げる写真

続いて同じ温度の油で舞茸も揚げていきます。

舞茸の唐揚げをザルで引き上げた写真

舞茸は2分弱で引き上げました。

唐揚げの油を切る写真

油を切った鶏唐揚げ、舞茸唐揚げを千切りキャベツと一緒にお皿に盛り付けたらできあがりです。

鶏肉と舞茸の唐揚げ
鶏肉と舞茸の唐揚げ

いつ、どこで食べてもおいしい鶏唐揚げは、自炊飯でもその実力は鉄板です。お手軽調理が身上の自炊では、とりわけ面倒な部類に入る唐揚げですが、たまにはいいかな、と毎回思わせる魅力があります。

舞茸は、ぶなしめじと並んで、よく使う食材のひとつです。今回、はじめて唐揚げにしてみましたが、とてもおいしかったです。揚げ物でも軽く食べられるので、メインの唐揚げに添える一品として優秀だと思いました。ぜひお試し下さい。

大根の味噌汁の写真

この頃はお味噌汁をつくっていませんでしたが、こう寒いと温かい汁物が欲しくなります。この日は大根のお味噌汁でした。

概要
recipe image
レシピ名
鶏肉と舞茸の唐揚げ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 091

: 未分類

パクチー香るトムヤムクン辛ラーメン

インスタントラーメンの手軽さで本格的な味わいを楽しめる、 辛ラーメンに、冷凍エビ ...
Thumbnail of new posts 072

: 麺類

チャルメラちゃんぽんトムヤムクン風味

明星チャルメラのちゃんぽんをトムヤムクンペーストでアレンジしてみました。 トムヤ ...
Thumbnail of new posts 176

: パスタ

鶏肉とパプリカと新生姜の冷製パスタ

保温調理した鶏胸肉と赤パプリカ、そして岩下の新生姜を使って、さっぱりとした冷製パ ...
Thumbnail of new posts 038

: 魚介

夏だ!海だ!🏝️ シーフードカレー

春夏秋冬、季節を問わず、いつ食べても間違いなくおいしいのがカレーですが、なぜか「 ...
Thumbnail of new posts 066

: ご飯・丼

我が道を逝く真夏の親子丼・🤤🤤🫥🫥🫥

毎日あまりに暑すぎることもあり、 「真夏の親子丼」がつくりたいなあ、そう思いまし ...

統計情報

  • 126
  • 115
  • 311
  • 253

377ビュー

gohan

Posted by movinow