![](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20250107-R0002298-Edit.jpg)
のせておいしい挽肉と白菜のオイスターソース炒め
挽肉と白菜の炒めものです。
味付けにはオイスターソース、ナンプラー、ニンニク、唐辛子を使います。
以前に挽肉とセロリでつくったことがありました。
今回は季節の白菜でつくってみました。
材料
合挽肉 | 140g |
白菜 | 1/8株 |
玉ねぎ | 1/2個 |
青唐辛子 | 1本 |
ニンニク | 1かけ |
オイスターソース | 大さじ1 |
ナンプラー | 大さじ1 |
胡椒 | 少々 |
サラダ油 | 大さじ1 |
![使う食材の写真](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20250107-P1070312-640x480.jpg)
![食材の下ごしらえをした写真](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20250107-P1070313-640x480.jpg)
- 白菜
- 1cm 幅に切り、根本に近い固い部分と葉先のやわらかい部分に分ける
- 玉ねぎ、ニンニク
- みじん切り
- 唐辛子
- 輪切り
![フライパンにサラダ油を熱して、ニンニクと青唐辛子を加えた写真](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20250107-P1070314-640x480.jpg)
フライパンにサラダ油を熱して、ニンニクと青唐辛子を加えます。
![挽肉を加えた写真](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20250107-P1070315-640x480.jpg)
ニンニクの香りが立ったら、挽肉を加えて炒め合わせていきます。
![玉ねぎを加えた写真](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20250107-P1070316-640x480.jpg)
挽肉の色が変わったら、玉ねぎを加えます。
![白菜を加えた写真](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20250107-P1070317-640x480.jpg)
玉ねぎに火が通って透き通ってきたら、白菜の固い部分を加えます。
![](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20250107-P1070318-640x480.jpg)
ふたをして炒め蒸しにしていきます。
![オイスターソースとナンプラーを加えた写真](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20250107-P1070319-640x480.jpg)
時々かき混ぜながら6分ほどかけて炒め蒸しにしたら、オイスターソースとナンプラーを加えます。
![白菜のやわらかい部分を加えた写真](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20250107-P1070320-640x480.jpg)
調味料が全体になじんだら、白菜のやわらかい部分を加えます。
![炒め終わりの写真](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20250107-P1070321-640x480.jpg)
さらに2分ほどかけて炒め合わせたら、胡椒を挽いてできあがりです。
![挽肉と白菜ライス](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20250107-R0002298-640x480.jpg)
![白菜と挽肉、ご飯をスプーンにのせた写真](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20250107-R0002300-640x480.jpg)
![白菜と挽肉、ご飯をスプーンにのせた写真](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20250107-R0002301-640x480.jpg)
オイスターソース、ナンプラー、ニンニク、唐辛子というガパオライスに使われているパンチのある味付けに、白菜の甘みがとてもよく合います。
ご飯の他にも、今回は「マルちゃん正麺・味噌味」にのせてみました。
![](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20250108-R0002305-640x480.jpg)
![ラーメンを箸で持ち上げた写真](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20250108-R0002308-640x480.jpg)
![](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20250108-R0002306-640x480.jpg)
味噌スープと合わせることで、マルちゃん正麺のおいしさを倍増しです😋
概要
![recipe image](https://movinow-sober.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20250107-R0002298-Edit.jpg)
レシピ名
のせておいしい挽肉と白菜のオイスターソース炒め
投稿者
movinow
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません