のせておいしい挽肉と白菜のオイスターソース炒め

挽肉と白菜の炒めものです。

味付けにはオイスターソース、ナンプラー、ニンニク、唐辛子を使います。

以前に挽肉とセロリでつくったことがありました。

今回は季節の白菜でつくってみました。

材料
合挽肉140g
白菜1/8株
玉ねぎ1/2個
青唐辛子1本
ニンニク1かけ
オイスターソース大さじ1
ナンプラー大さじ1
胡椒少々
サラダ油大さじ1
2人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真
白菜
1cm 幅に切り、根本に近い固い部分と葉先のやわらかい部分に分ける
玉ねぎ、ニンニク
みじん切り
唐辛子
輪切り
フライパンにサラダ油を熱して、ニンニクと青唐辛子を加えた写真

フライパンにサラダ油を熱して、ニンニクと青唐辛子を加えます。

挽肉を加えた写真

ニンニクの香りが立ったら、挽肉を加えて炒め合わせていきます。

玉ねぎを加えた写真

挽肉の色が変わったら、玉ねぎを加えます。

白菜を加えた写真

玉ねぎに火が通って透き通ってきたら、白菜の固い部分を加えます。

ふたをして炒め蒸しにしていきます。

オイスターソースとナンプラーを加えた写真

時々かき混ぜながら6分ほどかけて炒め蒸しにしたら、オイスターソースとナンプラーを加えます。

白菜のやわらかい部分を加えた写真

調味料が全体になじんだら、白菜のやわらかい部分を加えます。

炒め終わりの写真

さらに2分ほどかけて炒め合わせたら、胡椒を挽いてできあがりです。

挽肉と白菜ライス
挽肉と白菜ライス
白菜と挽肉、ご飯をスプーンにのせた写真
白菜と挽肉、ご飯をスプーンにのせた写真

オイスターソース、ナンプラー、ニンニク、唐辛子というガパオライスに使われているパンチのある味付けに、白菜の甘みがとてもよく合います。

ご飯の他にも、今回は「マルちゃん正麺・味噌味」にのせてみました。

挽肉と白菜の味噌ラーメン
ラーメンを箸で持ち上げた写真

味噌スープと合わせることで、マルちゃん正麺のおいしさを倍増しです😋

概要
recipe image
レシピ名
のせておいしい挽肉と白菜のオイスターソース炒め
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 125

: 野菜

ふつうのゴーヤチャンプル

沖縄の青い海に向かって「ゴーヤ!」と叫べば、 「チャンプル!」と返ってくるくる、 ...
Thumbnail of new posts 007

:

豚とシシトウの生姜焼き

豚の生姜焼きに、シシトウを合わせてつくってみました。 材料 豚こま肉130gシシ ...
Thumbnail of new posts 092

: 麺類

普通につくるチャルメラちゃんぽん

明星チャルメラから袋麺のちゃんぽんが発売されています。 今回は豚肉と野菜を使って ...
Thumbnail of new posts 184

: 麺類

「煮込んで冷やす」旨辛肉そぼろの「冷やし」宮崎辛麺

ちょっと意外ですが、チャルメラ宮崎辛麺のつくりかたは、韓国の辛ラーメンと同じ「ス ...
Thumbnail of new posts 076

: 野菜

茄子と豚バラ肉の照り照りこってり丼

豚バラ肉の脂で炒めた茄子を、ニンニク、唐辛子、オイスターソースで味付けした丼をつ ...

統計情報

  • 77
  • 69
  • 341
  • 289

153ビュー

, 野菜gohan

Posted by movinow