菜の花と豚バラ肉のパスタ
菜の花と豚バラ肉を使ったシンプルなパスタをつくりました。
材料
菜の花 | 60g |
豚バラ肉薄切り | 30g |
ニンニク | 1かけ |
唐辛子 | 1本 |
塩(パスタ茹で用) | 適量 |
塩(豚肉下味) | 少々 |
胡椒 | 少々 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
パスタ | 130g |
菜の花は太い茎の部分はななめ切りに、その他はざく切りにします。豚肉は一口大に切り分け、軽く塩と胡椒をもみ込みます。ニンニクは薄切りに、唐辛子は輪切りにします。
フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れて弱火で加熱します。
ニンニクの香りが立ったら豚肉を並べ入れて炒めていきます。
豚肉の色が変わったら菜の花を加え、炒め合わせます。
3分ほど炒め合わせたらパスタの茹で汁を加え、胡椒をを挽いて、ソースの完成です。
同時進行で、鍋にお湯を沸かし、塩を適量溶かしてから、パスタを茹でていきます。
茹で上がったパスタをソースのフライパンに合わせ、よく混ぜたらお皿に移してできあがりです。
油で炒めた菜の花は、ちょっとほろ苦くて、とてもおいしいですね。ベーコンではなく、豚バラ肉を使ったのもコク増しで良かったと思います。
いつも思うことですが、少ない食材で満足を得られるという点で、やはりパスタは優秀です。
概要
レシピ名
菜の花と豚バラ肉のパスタ
投稿者
movinow
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません