鶏肉と菜の花のオイスターソース炒め飯

鶏肉と菜の花のオイスターソース炒め飯

安い鶏胸肉と盛りの菜の花を炒め合わせた。調味料はオイスターソース、ナンプラー、ニンニクと唐辛子だ。

夏に作ったバジルチキンの春バージョンか。

鶏胸肉、菜の花、ぶなしめじ、ニンニク、唐辛子鶏胸肉はぶつ切りにして塩と胡椒、合わせ調味料はオイスターソース、ナンプラー、水

材料

鶏胸肉、菜の花、ぶなしめじ、ニンニク、唐辛子、オイスターソース、ナンプラー、片栗粉

鶏胸肉は大きめのぶつ切りにして塩と胡椒をしておく。オイスターソース大さじ1、ナンプラー大さじ1、水大さじ1を合わせておく。

油を薄くひいた中華鍋で鶏胸肉を炒める鶏肉の色が変わったら、ニンニクと唐辛子を入れる

油を薄くひいた中華鍋で鶏胸肉を炒め、色が変わったら唐辛子とニンニクを入れる。

ぶなしめじと菜の花の茎の部分を入れる菜の花の葉とつぼみの部分も入れて炒める

ぶなしめじと菜の花の固い茎の部分を先に炒め、次いで菜の花の葉とつぼみを入れる。

オイスターソースとナンプラーで味付けしたら、最後は必殺の水溶き片栗粉とろみが付いたら出来上がり

オイスターソースとナンプラーで味付けしたら、最後は必殺の水溶き片栗粉の出番だ。とろみが付いたら皿に盛った炊きたてご飯にかけて出来上がり。

鶏肉と菜の花のオイスターソース炒め飯濃いめの味付けの中で引き立つ菜の花

ご飯が進みまくる美味しさオイスターソース、ナンプラー、ニンニク、唐辛子、ご飯にかけてちょうど良い味付けだ

盛夏のバジルチキンの特徴がバジルの爽やかな香りなら、これは春間近の菜の花のほろ苦さが特徴だ。オイスターソース、ナンプラー、ニンニク、唐辛子の濃いめの味付けの中で、菜の花を美味しさが際立つ。

そしてあっさりとした鶏胸肉も良く合った。

皿に盛ったご飯は1.5合、むさぼり食うようにして完食。

今晩は暖かかった。通勤ランでもひときわ汗をかいた。春を迎える準備は万端だ。

新着記事

Thumbnail of new posts 158

: 麺類

茹で鶏の辛ラーメン スパイシーチキン

辛ラーメンに「スパイシーチキン」という袋麺が売っていたので買ってきました。日本で ...
Thumbnail of new posts 107

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 181

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 091

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 084

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...

このブログへのアクセスについて

  • 208今日の閲覧数:
  • 586昨日の閲覧数:
  • 13321月別閲覧数:
  • 128今日の訪問者数:
  • 362昨日の訪問者数:
  • 4現在オンライン中の人数:

2,663ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow