炊飯器で作る【お手軽】煮豚
炊飯器で作る【お手軽】煮豚

【お手軽】炊飯器で作る煮豚

豚ロース肉のブロックを買ってきた。

圧力鍋で煮豚を作ろうと思ったが、考え直して炊飯器でやってみることにした。圧力鍋で作る煮豚はこれまでに何度か試したことがあるが、肉がパサパサに固くなりがちだった。炊飯器で低温調理した鶏胸肉がしっとりとやわらかく、とても美味しかったことを思い出した。

豚ロース肉、キャベツ、ピーマン、ニンニク、生姜、キュウリ、ミョウガキャベツとピーマンは千切り

材料

豚ロース肉ブロック、キャベツ、ピーマン、ニンニク、生姜、長ネギ、キュウリ、ミョウガ、醤油、日本酒、みりん、砂糖

キャベツとピーマンは千切りに、キュウリは乱切りに、ミョウガは縦半分に切ってから薄切りにする。

豚肉の表面を焼く醤油、日本酒、みりん、砂糖、ニンニク、生姜を軽く煮る

中華鍋を熱して、ブロック肉の表面に焼き色をつける。洗った中華鍋に醤油 100ml、日本酒 100ml、みりん 50ml、砂糖小さじ2、ニンニクと生姜のスライスを入れて、軽く煮て漬けタレとする。

ジップロックに肉とタレ、長ネギを入れる炊飯器に沸かしたお湯と入れる

ジップロックに肉とタレ、ぶつ切りにした長ネギの青い部分を入れる。炊飯器の内釜に沸かしたお湯と一緒に入れてからフタをして「保温」で1時間。

保温で1時間後切り分ける

千切りキャベツとピーマンに軽く塩をして混ぜたもの皿に広げ、切り分けた煮豚を並べ、練り辛子を添えて出来上がり。

炊飯器で作る【お手軽】煮豚
炊飯器で作る【お手軽】煮豚

しっとりやわらか煮豚辛子が良く合う

千切りのキャベツとピーマンキュウリとミョウガの塩もみ

この煮豚はとても美味しかった。

しっとりとやわらかで、豚肉の美味しさをじっくりと味わうことができる。

炊飯器を使った肉の低温調理の可能性はまだまだありそうだ。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 050

: 麺類

ガパオうどん

自家栽培しているホーリーバジルのベビーリーフがまだまだ収穫できる(間引く必要があ ...
Thumbnail of new posts 169

: 麺類

鶏とかいわれの冷たいお蕎麦

茹でた鶏胸肉とかいわれをのせて、薬味にミョウガを使った冷たいお蕎麦をつくりました ...
Thumbnail of new posts 124

: ご飯・丼

ホーリーバジルのベビーリーフで開幕ガパオライス

去年、プランターで自家栽培していたホーリーバジルです。 プランターにワサワサ茂っ ...
Thumbnail of new posts 085

: パスタ

オクラとしらすのパスタ

オクラとしらす干しを使った、オイルベースのパスタをつくりました。 副菜として扱わ ...
Thumbnail of new posts 183

: ご飯・丼

清涼大盛・納豆豆腐丼

豆腐と納豆に、しらす干しとたくさんの薬味を使った、暑さにやら気味な食欲でもたっぷ ...

統計情報

  • 147
  • 117
  • 259
  • 208

5,773ビュー

gohan

Posted by movinow