このブログへのアクセスについて
- 99今日の訪問者数:
- 429昨日の訪問者数:
- 2現在オンライン中の人数:
風の冷たい夜は鍋が恋しくなりますね。今夜は鶏もも肉で鍋をつくりました。
鶏もも肉、白菜、春菊、油揚げ、ポン酢、だし昆布
土鍋に水を張り、だし昆布を入れて火にかけます。沸騰したら昆布を取り出し、鶏肉を加えます。
あくを取りながら煮て、流水で洗った油揚げも加えます。
白菜と春菊を加えたらふたをします。蒸気が吹き出たら火を止めて出来上がりです。
ポン酢でいただきます。
シンプルながら奥行きのあるおいしさで飽きることがありません。
身体も気持ちもあたたまる鍋です。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
このブログへのアクセスについて
アボカドは「野菜」か「果物」か 気になって調べていたら、 アボカドはその昔「ワニ ...
桃屋「キムチの素」でつくった旨辛ミートソースが残っていたので、これでオムライスを ...
今日も仕事帰りは遅かったわけではあるが、昨日買ってあった赤エビが冷蔵庫にあった。 ...
通勤ランが熱くなってきた。 片道 8km、往復で 16km あまりを毎日走ってい ...
昨日の晩は、鮭のハラミのバターソテーとナメコの味噌汁だった。バターソテーにして胡 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません