
ホテイアオイが咲いた
朝、カーテンを開けて驚いた。この頃は睡蓮鉢の手入れも滞りがちだ。それでもバランスは取れているようで、ヌマエビはうじゃうじゃいるし、針の先よりも小さなメダカの稚魚も泳いでいる。よく見ると水から出た睡蓮の葉や茎には無数のアブラムシが群がっている。指でこすり落として、メダカの餌とする。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
- 97
- 73
- 280
- 218
関連記事

ベランダ百景:睡蓮鉢
数年に狭い1Kからこの団地に越してきて、それまで欲しくても居住空間の制約で所有で ...

真夏の休日・豚バラスープのトムヤムクン麺
五月の連休に種を蒔いたゴーヤのカーテンは、どうやら間に合った。 日ごとに目に見え ...

ホタテのバジルソースパスタ【ベランダ菜園再開の想い】
帰り道は、まさに春の嵐といっても良いほど、強い風が吹き荒れていた。ランキャップの ...

2012年総括 【ベランダ百景】
2012年を振り返る、ベランダ再生計画の顛末 過日 1月 この時 ...

アゲハ来たる、「鶏もも肉の竜田揚げ」と「オクラとカイワレのナンプラー和え」
ベランダの柚子の木でサナギになったアゲハチョウが羽化したのは、春の朝の出来事だっ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません