
熱帯夜には、さっぱりとそば
- そば(ひじき、カイワレ大根、長ネギ、めんつゆ)
- サラダ(レタス、キュウリ)
- ゲロルシュタイナー
遅く帰ってきても手軽に作れる麺類は、週に3回は作る。そばとパスタがメインだけど、パスタのソースとかは決まったパターンを繰り返すだけで、新しい試みはあまりしない。ここ最近の新しい定番といえば『ひじき』である。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
- 293
- 253
- 361
- 285
関連記事

昼飯。塩豚の野菜炒め
きんぴらごぼう、アサリの味噌汁。アサリが旬のうちは味噌汁の具を考える必要はないが ...

ヤマトイモ、ナメコ、納豆、オクラ、などヌル系そば
晩飯には、ご飯を3合炊いて「ご飯」「ご飯」ときたら、「麺」「麺」というのがいつも ...

生ニラとバジルのフォー
日中に熱せられたアスファルトの路面が気温を上げるからだろうか、太陽を浴びて走る朝 ...

豚肩ロースのソテー【改めてポークの美味さを】
土曜日に豚肩ロースのかたまり肉が特売(100g 95円)だったので買ってあった。 ...

カレーラーメン【サラッとスパイシーに】
今晩は、トムヤムクン風味のカレースープの残りを使って麺食とした。 鍋に残ったカレ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません