
牡蛎と水菜のパスタ
牡蛎(加熱用)、水菜、片栗粉
オリーブオイル、ニンニク、唐辛子
トマト
牡蛎は水洗いして、一部に片栗粉をまぶす(粒のまま加熱用)。残りは小さめに刻み、ペペロンチーノに投入。茹で上がったパスタを加え、水菜も入れる。胡椒を挽いて完成。
加熱した牡蛎のうまみを思い出した夕食だった。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
- 354
- 287
- 328
- 258
関連記事

茄子と挽肉のパスタ
茄子と皮肉を使ったパスタです。味付けにはトマトケチャップを使います。 茄子、豚挽 ...

鶏と豆苗の卵とじうどん
鶏胸肉を卵でとじた簡単なうどんです。一度切り落とした根から再生した豆苗を一緒に使 ...

カレーラーメン【サラッとスパイシーに】
今晩は、トムヤムクン風味のカレースープの残りを使って麺食とした。 鍋に残ったカレ ...

シャトルシェフでつくった煮豚の醤油ラーメン
前回、シャトルシェフでつくった豚ヒレ肉の煮豚でラーメンをつくります。煮汁も醤油ダ ...

豚ヒレ肉の塩唐揚げ
豚ヒレのブロック肉を使った唐揚げです。 豚ヒレ肉で揚げ物をつくるとしたら?と問え ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません