ホタテと小松菜のオイスターソースであんかけ丼

ホタテと小松菜のオイスターソースであんかけ丼

通勤ランナーとして走るようになって、14年ほどの年月が過ぎた。それが日常となってしまえば、身体的にも精神的にも「昨日と同じ繰り返し」という意味では、通勤電車に揺られるのと変わらなくなる。季節や天候の影響をもろに受けるとしても、あの殺人ラッシュに巻き込まれるよりは、遙かに気楽であると思うのだ。

普段は何ということもない通勤ランが、とても苦しく感じる日がたまにある。頻度は、ひと月にいっぺん、あるいは二月に一回くらいかもしれない。いつも行きではなく、帰りにそういう状態になる。特に仕事がハードだったわけでもない。憂慮すべき不安があるわけでもない。思い当たる節はないのだが、走るのがやけにしんどい。

今日が、そんな日だった。

晩飯を作る元気もなかったのだが、シャワーを浴びたら少し復活した。冷蔵庫には、日曜に買った冷凍ホタテが解凍してあった。ご飯は昨日の残りがある。

冷凍ホタテ、小松菜、ニンジン、長ネギ、鶏ガラスープの素、オイスターソースホタテはスライス、水 150ml、鶏ガラスープの素小さじ1、オイスターソース小さじ1

ホタテはスライス、小松菜一口大、ニンジン薄切り、長ネギ斜め切り、合わせ調味料(水 150ml、鶏ガラスープの素小さじ1、オイスターソース小さじ1)、片栗粉大さじ1

ニンジン、ホタテ、小松菜、長ネギと炒めていく合わせ調味料を入れて煮る、最後に水溶き片栗粉

ニンジン、ホタテ、小松菜、長ネギの順番に炒めていく。合わせ調味料を入れて強火でさっと煮て、水溶き片栗粉ですべてをまとめる。丼ご飯にかけて完成。

ホタテと小松菜のオイスターソースであんかけ丼あんが「熱」と「うまみ」を凝縮

オイスターソースの合わせ調味料が勝ち、ホタテが隠れてしまった。具材としては豚バラ肉の薄切りなどの方が釣り合ったかも。もちろん、これでも十分美味しかったが。ホタテ貝柱の缶詰を汁ごと使い、オイスターソースなしでやってみてもいいかもしれない。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 035

: パスタ

豚肉とパプリカのパスタ

豚ロース肉と赤パプリカでパスタをつくりました。 最初はニンニクと唐辛子だけのシン ...
Thumbnail of new posts 184

: 麺類

正麺・ラー油でピリ辛肉野菜炒め味噌ラーメン

マルちゃん正麺味噌味に、ラー油を加えてピリ辛にした肉野菜炒めを合わせました。 材 ...
Thumbnail of new posts 192

: 野菜

塩胡椒の豚セロリライス

豚挽肉と刻んだセロリを炒めてご飯にのせていただきました。 以前つくった豚セロリラ ...
Thumbnail of new posts 042

: 麺類

酢とラー油と餃子のサッポロ一番塩らーめん

最近知った「サッポロ一番塩らーめん」のおいしい食べ方に、「酢とラー油」をプラスす ...
Thumbnail of new posts 189

: 野菜

鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め

鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 ...

このブログへのアクセスについて

  • 327今日の閲覧数:
  • 501昨日の閲覧数:
  • 7584月別閲覧数:
  • 156今日の訪問者数:
  • 283昨日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:

3,329ビュー

料理gohan

Posted by movinow