シラスとキャベツのチャーハン

シラスとキャベツのチャーハン

昨日の豚肩ロース肉に続いて、冷蔵庫には賞味期限を過ぎたシラスが1パックあった。今夜はこれを使い、昨日炊いたご飯、だいぶ前から冷蔵庫・下段・野菜室でがんばっているキャベツ、卵1個で簡単にチャーハンとした。

ひやご飯、シラス、キャベツ、卵、長ネギキャベツと、長ネギはみじん切り

キャベツと長ネギはみじん切りにする。シラスを味見したところ、とても塩気が強かった。チャーハンを炒める段階で塩を入れる必要はなしと判断する。

サラダ油を熱し、卵、冷ご飯を炒めるキャベツのみじん切りを投入

いつものように中華鍋にサラダ油を熱し、卵、冷ご飯の順番に投入して、手早く炒める。全体がほぐれたら、みじん切りのキャベツを投入。前回試したが、キャベツはみじん切りにしてチャーハンに入れると美味いのである。

長ネギ、シラスを入れる手早く炒めたら完成

シラス、長ネギのみじん切りを入れて全体を混ぜ、少量の醤油を鍋肌に垂らして香りをつけたら完成だ。

シラスとキャベツのチャーハン塩気はちょうど良い具合だった

シラスの塩気とキャベツの甘さがベストマッチなチャーハンであった

シラスの塩気もチャーハンに混ぜたことによってちょうど良い具合になった。キャベツの甘みともベストマッチ。

残っていたアサリの味噌汁もなくなり、すっきりした冷蔵庫で週末を迎えるのであった。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 069

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 179

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 070

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 006

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 003

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 653今日の閲覧数:
  • 566昨日の閲覧数:
  • 10968月別閲覧数:
  • 320今日の訪問者数:
  • 310昨日の訪問者数:
  • 14現在オンライン中の人数:

4,236ビュー

料理gohan

Posted by movinow