トムヤムクンそばめし

トムヤムクンそばめし【この蒸し暑い夜にこそ】

朝は肌を焦がすような強烈な日差しながらも湿度が低くかったが、変わって夜は日差しはないが湿度が高くなってきた。走るには、ジリジリよりムシムシの方が、10倍はキツい。帰ってきた時間も遅めだったので、残りご飯でチャーハンとした。

『トムヤムクン・チャーハン』 + 『そばめし』 という単純発想を試す。

ご飯、焼きそば、骨付き豚バラ肉、シシトウ、キャベツ、パプリカ、トマト、トムヤムクンペーストトムヤムクンペースト、豚バラスープ、レモン果汁を合わせておく

材料

残りご飯、焼きそば、圧力鍋料理済み骨付き豚バラ肉、シシトウ、キャベツ、トマト、パプリカ、トムヤムクンペースト

冷蔵庫にあった最後の骨付き豚バラ肉のスープと、トムヤムクンペースト小さじ2を合わせる。そこに焼きそば添付の粉末ソースを試しに入れたのだが、味見してみると、トムヤムクンペーストのスパイシーさが損なわれた気がしたので、レモン果汁小さじ2を追加した。豚バラ肉は骨を外して、小さめに切り分ける。

焼きそば麺はレンジ20秒でほぐしてから、袋の上から包丁を縦横に押しつけて、ご飯と炒め合わせても違和感がないくらい小さく切る。

ラードを熱して、シシトウとパプリカを軽く炒めるレンジで温めた残りご飯を投入

豚バラ肉を煮てから冷蔵庫に保存した時に、スープの上澄みとして固まったラードを中華鍋で熱して、シシトウとパプリカを軽く炒める。冷蔵庫で温め直した残りご飯を投入。

ご飯を炒め合わせる焼きそば麺を投入

ご飯を炒め合わせてから、キャベツの千切りと焼きそば麺を投入。

豚バラ肉と、トムヤムクンペーストの合わせ調味料を入れる合わせ調味料が全体に行き渡ったら出来上がり

豚バラ肉と合わせ調味料を入れて、全体に行き渡るように炒め合わせたら出来上がり。

トムヤムクンそばめしスパイシーそばめし、この季節にぴったりだ

トムヤムクンペーストの辛さと酸味が食欲を刺激する。チャーハンにプラスした焼きそば麺は、ご飯とまったく違和感なく、ボリュームが大幅にアップした。

柔らかい豚バラ肉もベストマッチ量は多いが、飽きずに完食できた

けっこうな量だったが、最後まで飽きずに完食できたのは、スパイシーな調味料のおかげだろう。

汗ばむ真夏の夜、扇風機の風に当たりながら食べるには打って付けのメニューであった。

 

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 182

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 026

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 013

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 088

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 119

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 99今日の閲覧数:
  • 59今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14229今月の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:

2,404ビュー

麺類gohan

Posted by movinow