オクラとシシトウのナンプラーチャーハン

オクラとシシトウのナンプラーチャーハン

塩豚が残っていたので残りご飯でチャーハンとした。

具材は他に、シシトウとオクラ、そしてトマト。味付けはナンプラーとしてみた。

塩豚、オクラ、シシトウ、長ネギ、トマト、ニンニク、生姜、唐辛子、ご飯、ナンプラーオクラは軽く下茹でをして、ナンプラーをまぶしておく

材料

塩豚、長ネギ、シシトウ、オクラ、トマト、ニンニク、生姜、唐辛子、ご飯、ナンプラー

オクラは軽く下茹でをして、大きめに切ってナンプラーをまぶしておく。

塩豚をじっくり加熱して、ニンニク、生姜、唐辛子のみじん切りを入れるシシトウを入れる

中華鍋に塩豚の細切りを入れて火を付ける。じっくりと加熱して、ニンニク、生姜、唐辛子のみじん切りを加える。半分に切ったシシトウを入れて炒める。

オクラも加えて炒めるレンジで温めたご飯を投入

大きめに切ったオクラを加えて、レンジで温めたご飯を入れて炒めていく。

ナンプラー大さじ1を鍋肌に回し入れ、長ネギのみじん切り胡椒を挽いて、全体に混ぜたら出来上がり

鍋肌にナンプラー大さじ1を回し入れ、長ネギのみじん切り、胡椒を挽いて、全体を混ぜたら出来上がり。

フレッシュトマトのみじん切りを添える。

オクラとシシトウのナンプラーチャーハンナンプラーと唐辛子で、いつもとはひと味違ったチャーハンに

塩豚から出たラードを吸収する卵を入れなかったので、全体に油っぽくなってしまった。

しかし、そのオイリーなチャーハンが美味く感じられたのは、ナンプラーと唐辛子を加えたためだろう。ラードの油分は旨味なのだが、そのままでは重すぎる。ナンプラーと唐辛子と胡椒が味を引き締めた感じだ。

ここでレモンなどの柑橘類をしぼれば、よりエスニックに寄った、また別の美味しさとなったのかもしれない。

辛いシシトウだけというのは、ないのだろうかナンプラーと唐辛子は馴染みの調味料だが、チャーハンにもいい感じだ

唐辛子やナンプラーはおなじみの調味料だが、チャーハンに入れても素晴らしいことがわかった。

チャーハンに添えたフレッシュトマトも、またいいいご飯は 1.5合

オイリーなチャーハンに添えたフレッシュトマトが、なかなかよろし。

ご飯は 1.5合、美味しくいただけました。

 

 

新着記事

Thumbnail of new posts 075

: 魚介

早採りらっきょうと岩下の新生姜を使った、かつおのたたき丼

リーズナブルなかつおのたたきのサクをたっぷり使った丼です。 薬味には「ミョウガ」 ...
Thumbnail of new posts 026

: 麺類

ガパオうどん

自家栽培しているホーリーバジルのベビーリーフがまだまだ収穫できる(間引く必要があ ...
Thumbnail of new posts 000

: 麺類

鶏とかいわれの冷たいお蕎麦

茹でた鶏胸肉とかいわれをのせて、薬味にミョウガを使った冷たいお蕎麦をつくりました ...
Thumbnail of new posts 143

: ご飯・丼

ホーリーバジルのベビーリーフで開幕ガパオライス

去年、プランターで自家栽培していたホーリーバジルです。 プランターにワサワサ茂っ ...
Thumbnail of new posts 132

: パスタ

オクラとしらすのパスタ

オクラとしらす干しを使った、オイルベースのパスタをつくりました。 副菜として扱わ ...

統計情報

  • 96
  • 77
  • 346
  • 272

5,287ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow