オクラとシシトウのナンプラーチャーハン

オクラとシシトウのナンプラーチャーハン

塩豚が残っていたので残りご飯でチャーハンとした。

具材は他に、シシトウとオクラ、そしてトマト。味付けはナンプラーとしてみた。

塩豚、オクラ、シシトウ、長ネギ、トマト、ニンニク、生姜、唐辛子、ご飯、ナンプラーオクラは軽く下茹でをして、ナンプラーをまぶしておく

材料

塩豚、長ネギ、シシトウ、オクラ、トマト、ニンニク、生姜、唐辛子、ご飯、ナンプラー

オクラは軽く下茹でをして、大きめに切ってナンプラーをまぶしておく。

塩豚をじっくり加熱して、ニンニク、生姜、唐辛子のみじん切りを入れるシシトウを入れる

中華鍋に塩豚の細切りを入れて火を付ける。じっくりと加熱して、ニンニク、生姜、唐辛子のみじん切りを加える。半分に切ったシシトウを入れて炒める。

オクラも加えて炒めるレンジで温めたご飯を投入

大きめに切ったオクラを加えて、レンジで温めたご飯を入れて炒めていく。

ナンプラー大さじ1を鍋肌に回し入れ、長ネギのみじん切り胡椒を挽いて、全体に混ぜたら出来上がり

鍋肌にナンプラー大さじ1を回し入れ、長ネギのみじん切り、胡椒を挽いて、全体を混ぜたら出来上がり。

フレッシュトマトのみじん切りを添える。

オクラとシシトウのナンプラーチャーハンナンプラーと唐辛子で、いつもとはひと味違ったチャーハンに

塩豚から出たラードを吸収する卵を入れなかったので、全体に油っぽくなってしまった。

しかし、そのオイリーなチャーハンが美味く感じられたのは、ナンプラーと唐辛子を加えたためだろう。ラードの油分は旨味なのだが、そのままでは重すぎる。ナンプラーと唐辛子と胡椒が味を引き締めた感じだ。

ここでレモンなどの柑橘類をしぼれば、よりエスニックに寄った、また別の美味しさとなったのかもしれない。

辛いシシトウだけというのは、ないのだろうかナンプラーと唐辛子は馴染みの調味料だが、チャーハンにもいい感じだ

唐辛子やナンプラーはおなじみの調味料だが、チャーハンに入れても素晴らしいことがわかった。

チャーハンに添えたフレッシュトマトも、またいいいご飯は 1.5合

オイリーなチャーハンに添えたフレッシュトマトが、なかなかよろし。

ご飯は 1.5合、美味しくいただけました。

 

 

新着記事

Thumbnail of new posts 141

: 野菜

ふつうのゴーヤチャンプル

沖縄の青い海に向かって「ゴーヤ!」と叫べば、 「チャンプル!」と返ってくるくる、 ...
Thumbnail of new posts 099

:

豚とシシトウの生姜焼き

豚の生姜焼きに、シシトウを合わせてつくってみました。 材料 豚こま肉130gシシ ...
Thumbnail of new posts 048

: 麺類

普通につくるチャルメラちゃんぽん

明星チャルメラから袋麺のちゃんぽんが発売されています。 今回は豚肉と野菜を使って ...
Thumbnail of new posts 041

: 麺類

「煮込んで冷やす」旨辛肉そぼろの「冷やし」宮崎辛麺

ちょっと意外ですが、チャルメラ宮崎辛麺のつくりかたは、韓国の辛ラーメンと同じ「ス ...
Thumbnail of new posts 097

: 野菜

茄子と豚バラ肉の照り照りこってり丼

豚バラ肉の脂で炒めた茄子を、ニンニク、唐辛子、オイスターソースで味付けした丼をつ ...

統計情報

  • 10
  • 10
  • 409
  • 337

5,300ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow