豚バラと蓮根のホット・ナポリタン

豚バラと蓮根のモダン・ナポリタン

パスタはよく作るのだが、忘れた頃に食べたくなるのが昔ながらのナポリタンだ。

今日は豚バラ肉と蓮根を炒めて、ケチャップで味付けしてパスタのソースとした。いつものようにニンニク2片と、唐辛子2個を種ごと入れたので、とてもホットなナポリタンとなった。

豚バラ肉、蓮根、ピーマン、ニンジン、バジル、ニンニク、唐辛子、ケチャップ、パスタ蓮根は切って水にさらす

材料

豚バラ肉、蓮根、ニンジン、ピーマン、バジル、ニンニク、唐辛子、ケチャップ、パスタ

豚バラ肉のラードとオリーブオイルでニンニク、唐辛子を炒める蓮根とニンジンをよく炒める

まず豚バラ肉を炒めてラードが出たらオリーブオイルを追加して、ニンニクと唐辛子を入れる。香りが十分出たら、蓮根とニンジンを入れて、よく炒める。

ピーマンの千切りを入れたらケチャップ投入パスタの茹で汁でのばしつつ、胡椒を挽いてソースの完成

細切りにしたピーマンを入れたらケチャップを多めに投入する。パスタの茹で汁で調整しつつ、胡椒を挽いてソースの完成。

パスタとバジルを入れ、よく混ぜるパスタが固めのアルデンテであること、ニンニクと唐辛子がきいてホットなこと

アルデンテに茹でたパスタとバジルを加え、よく混ぜたら出来上がり。

豚バラと蓮根のホット・ナポリタン眼のまわりに汗をかくほどホット、それがいい

実は「昔ながらのナポリタン」とは、ひと味、いやふた味ほど違いがあるのであった。

まず、アルデンテに固めに茹でたパスタであること。

そして、ニンニクと唐辛子が効いて、ベリーホットであること。

今食べるとしたら、どちらも外せないモダン・ナポリタンの必須ポイントである。

シャキシャキ蓮根、ケチャップ味、ベリーホット豚バラ肉は固かった

カプサイシン・ケチャップ味のシャキシャキ蓮根もなかなかいいものだった。

ただ豚バラ肉が固かったのが残念だった。塩豚はあんなにやわらかいのに。

新着記事

Thumbnail of new posts 200

: 魚介

早採りらっきょうと岩下の新生姜を使った、かつおのたたき丼

リーズナブルなかつおのたたきのサクをたっぷり使った丼です。 薬味には「ミョウガ」 ...
Thumbnail of new posts 016

: 麺類

ガパオうどん

自家栽培しているホーリーバジルのベビーリーフがまだまだ収穫できる(間引く必要があ ...
Thumbnail of new posts 092

: 麺類

鶏とかいわれの冷たいお蕎麦

茹でた鶏胸肉とかいわれをのせて、薬味にミョウガを使った冷たいお蕎麦をつくりました ...
Thumbnail of new posts 005

: ご飯・丼

ホーリーバジルのベビーリーフで開幕ガパオライス

去年、プランターで自家栽培していたホーリーバジルです。 プランターにワサワサ茂っ ...
Thumbnail of new posts 148

: パスタ

オクラとしらすのパスタ

オクラとしらす干しを使った、オイルベースのパスタをつくりました。 副菜として扱わ ...

統計情報

  • 25
  • 21
  • 352
  • 275

2,117ビュー

パスタgohan

Posted by movinow