ワタリガニのトマトパスタ

解凍ものだがワタリガニが安かったのでパスタにした。

身は食べられるほどないのでダシ取りがメインと考えて圧力鍋を使った。食材費の割には、味としてもゴージャスな一品となった。

ワタリガニ、トマト缶、タマネギ、ニンニク、唐辛子、イタリアンパセリ、白ワイン、豆乳、パスタタマネギ1個をみじん切り

材料

ワタリガニ、トマト缶、タマネギ、ニンニク、唐辛子、イタリアンパセリ、白ワイン、豆乳、パスタ

オリーブオイル、ニンニク、唐辛子タマネギみじん切り、ワタリガニ、白ワイン、水

圧力鍋にオリーブオイルを入れ弱火でニンニクと唐辛子を炒める。タマネギ1個のみじん切り、ワタリガニ、白ワイン 50ml、水 100ml を入れてワタリガニの色が変わるまで炒める。

タマネギみじん切り、ワタリガニ、白ワイン、水トマト缶とパセリの茎を入れて10分煮詰める

圧力をかけて10分間、自然冷却後にフタを開ける。カット・トマト缶、パセリの茎、白ワイン 50ml、水 100ml、塩小さじ1を入れて10分くらい煮詰める。

中火で煮詰めるソースの半分をフライパンに移し、豆乳 50ml を加える

ソースの半分をフライパンに移し、豆乳 50ml を加える。普通は生クリームを加えるようだが、代わりに冷蔵庫にあった豆乳を使う。脚を故障してから、治りが早くなればと植物性タンパク質の豆乳を飲むようにしているのだ。

パスタ 180g、パセリのみじん切り混ぜれば出来上がり

茹でたパスタは 180g、刻んだイタリアンパセリと一緒に、よく混ぜたら出来上がり。

カニの旨味が凝縮されたソースがたまらん

カニの旨味が凝縮したトマトソースがたまらない。

ワタリガニの身を殻ごとしゃぶる満足のいく出来であった

カニの身は殻ごとしゃぶる。これも美味い。圧力鍋で少し手間をかけた甲斐があったというものだ。

ソースの残り半分はタッパーウェアに入れて冷凍したので、これも楽しみだ。今度はフィットチーネかな。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 079

: 麺類

チャルメラ宮崎辛麺アレンジ「豆乳冷やし辛麺」

先日の「サッポロ一番・豆乳うま辛みそラーメン」と同じアレンジで、チャルメラの宮崎 ...
Thumbnail of new posts 062

: パスタ

納豆と高菜漬けのパスタ

納豆パスタのポイントは、いかに納豆の粒をパスタに絡めるかだと思います。 納豆ご飯 ...
Thumbnail of new posts 168

:

鶏胸肉とシシトウの高菜炒めオンザライス

角切りにした鶏胸肉と、たっぷりのシシトウを炒めてご飯にのせていただきました。 こ ...
Thumbnail of new posts 007

: 麺類

冷やし醤油ラーメン

先日「サッポロ一番旨辛みそラーメン」で使った同じ具材、同じ調理法で、冷たい醤油ラ ...
Thumbnail of new posts 085

: 麺類

サッポロ一番・豆乳うま辛みそラーメン

今回は、サッポロ一番公式HPより、「旨辛みそラーメン」に豆乳を加えた冷やしラーメ ...

このブログへのアクセスについて

  • 543今日の閲覧数:
  • 1069昨日の閲覧数:
  • 3216月別閲覧数:
  • 387今日の訪問者数:
  • 842昨日の訪問者数:
  • 4現在オンライン中の人数:

3,255ビュー

パスタgohan

Posted by movinow