辛くない青唐辛子のナンプラー漬けチャーハン、菜の花のとろとろ生姜スープ

辛くない青唐辛子のナンプラー漬けチャーハン、とろとろ菜の花の生姜スープ

先日買った辛くない青唐辛子をナンプラーに漬けておいたのだが、やはり辛みは出ていない。仕方がないので漬け込んだ青唐辛子を引き上げた。そのまま食べるには塩気が強すぎるので、チャーハンの具材としてみた。紅茶豚の残りも刻んで入れる。

汁物は、鶏ガラスープにすりおろした生姜をたっぷり入れて、とろみをつけた。煮た菜の花がとろとろになり、優しい食感で、身体が温まるスープとなった。

紅茶豚、辛くない青唐辛子のナンプラー漬け、ニンジン、卵、菜の花、生姜紅茶豚は大きめのさいの目に切る

材料

紅茶豚、辛くない青唐辛子のナンプラー漬け、ニンジン、卵、ご飯、菜の花、生姜、鶏ガラスープの素、片栗粉、長ネギ

豚肉をじっくり炒めて脂を出すニンジン、青唐辛子を入れる

大きめのさいの目に切った紅茶豚を弱火でじっくり炒める。ラードが十分出たら、ニンジンのみじん切り、青唐辛子のナンプラー漬けと炒めていく。

溶き卵を入れてから、ご飯を入れる長ネギを忘れていたのを思い出し、急いで刻んで入れた

溶き卵を入れてからご飯を入れる。最後に長ネギを入れるのを忘れたことを思い出し、急いで冷蔵庫から出して刻んだ。

胡椒を挽いて出来上がり鶏ガラスープに生姜、菜の花、胡椒、水溶き片栗粉

胡椒を挽いて、ひと混ぜしてチャーハンの出来上がり。

鶏ガラスープに生姜のすりおろしを入れ、菜の花が煮えたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。こちらも最後に胡椒を挽く。

辛くない青唐辛子のナンプラー漬けチャーハン、とろとろ菜の花の生姜スープナンプラー漬け青唐辛子の塩気がアクセント

チャーハンは今日も大盛りとろける菜の花が絶品スープ

チャーハンはナンプラー漬け青唐辛子の塩気が思いのほか強かった。もう少し少なくても良かった。まあ、豚のラードと卵があれば、チャーハンは不味くなりようがないのであるが。

予想外に、煮すぎてとろとろになった菜の花が美味しかった。塩ラーメンに入れたらとても合うと思う。今度やってみよう。

 

 

新着記事

Thumbnail of new posts 174

: パスタ

パストラミとマッシュルームのパスタ

よくパンにはさんで食べられる、胡椒などの香辛料が効いたおいしいハムのような薄切り ...
Thumbnail of new posts 075

: ご飯・丼

豚ごぼう丼

ささがきにした「ごぼう」を加えた豚丼をつくりました。 材料 豚こま肉60gごぼう ...
Thumbnail of new posts 096

:

鶏もも一枚の竜田揚げ

鶏もも肉一枚を切り分けずに、そのまま竜田揚げにしてみました。 材料 鶏もも肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 110

: パスタ

豚肉とごぼうと小松菜のパスタ

豚こま肉とごぼう、小松菜を使ったオイルベースのパスタをつくりました。 材料 豚こ ...
Thumbnail of new posts 060

: 野菜

鶏肉とキャベツと舞茸の水炊き

鶏もも肉とキャベツ、舞茸を具材としたシンプルでおいしいお鍋をつくりました。 材料 ...

統計情報

  • 220
  • 186
  • 348
  • 279

2,530ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow