ふわっとトロトロ親子丼、菜の花の辛子和え

【春色】ふわっとトロトロ親子丼、菜の花の辛子和え

鶏胸肉と長ネギをたっぷりとした汁で煮て、片栗粉でとろみをつけ、卵を流し入れて親子丼とした。菜の花は辛子和えとした。

鶏胸肉、卵、長ネギ、菜の花、辛子、顆粒鶏ガラスープ、顆粒あごだし鶏胸肉はそぎ切りにして、酒、みりん、片栗粉を揉み込んでおく

材料

鶏胸肉、長ネギ、卵、菜の花、辛子、顆粒鶏ガラスープの素、顆粒あごだし

菜の花は茹でて辛子と醤油で和え、鶏胸肉はそぎ切りにして、酒小さじ1、みりん小さじ1、片栗粉小さじ1を揉み込んでおく。

鶏胸肉に軽く焼き目をつける水 300ml、鶏ガラスープの素とあごだしを加えて煮る

鶏胸肉の表面に軽く焼き色をつけたら、水 300mlを注ぎ、長ネギ、鶏ガラスープの素とあごだしを加えて煮ていく。

鶏肉に火が通るように煮る水溶き片栗粉でとろみをつける

鶏肉に火が通るまで煮たら、水溶き片栗粉でとろみをつける。

溶き卵を流し入れ、軽くかき混ぜるふわっとトロトロ親子丼、菜の花の辛子和え

溶き卵を流し入れ、軽く混ぜたら火を止める。丼飯にかけて出来上がり。

あっさりとやわらかい鶏胸肉だしのきいたトロトロ卵とじご飯

ご飯は 1.5合菜の花の辛子和えは外せない定番ですな

あっさりとした鶏胸肉に、だしのきいた卵とじご飯で、レンゲを口に運ぶペースも速まり、身体は日だまりのようにぽかぽかと温まる。定番として外せない菜の花の辛子和えが、一陣の清々しい寒風のように全体を引き締める。

なかなか良い取り合わせでございました。

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 095

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 104

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 168

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 182

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 054

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 97今日の閲覧数:
  • 59今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14227今月の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:

2,058ビュー

ご飯・丼, 野菜gohan

Posted by movinow