ふわっとトロトロ親子丼、菜の花の辛子和え

【春色】ふわっとトロトロ親子丼、菜の花の辛子和え

鶏胸肉と長ネギをたっぷりとした汁で煮て、片栗粉でとろみをつけ、卵を流し入れて親子丼とした。菜の花は辛子和えとした。

鶏胸肉、卵、長ネギ、菜の花、辛子、顆粒鶏ガラスープ、顆粒あごだし鶏胸肉はそぎ切りにして、酒、みりん、片栗粉を揉み込んでおく

材料

鶏胸肉、長ネギ、卵、菜の花、辛子、顆粒鶏ガラスープの素、顆粒あごだし

菜の花は茹でて辛子と醤油で和え、鶏胸肉はそぎ切りにして、酒小さじ1、みりん小さじ1、片栗粉小さじ1を揉み込んでおく。

鶏胸肉に軽く焼き目をつける水 300ml、鶏ガラスープの素とあごだしを加えて煮る

鶏胸肉の表面に軽く焼き色をつけたら、水 300mlを注ぎ、長ネギ、鶏ガラスープの素とあごだしを加えて煮ていく。

鶏肉に火が通るように煮る水溶き片栗粉でとろみをつける

鶏肉に火が通るまで煮たら、水溶き片栗粉でとろみをつける。

溶き卵を流し入れ、軽くかき混ぜるふわっとトロトロ親子丼、菜の花の辛子和え

溶き卵を流し入れ、軽く混ぜたら火を止める。丼飯にかけて出来上がり。

あっさりとやわらかい鶏胸肉だしのきいたトロトロ卵とじご飯

ご飯は 1.5合菜の花の辛子和えは外せない定番ですな

あっさりとした鶏胸肉に、だしのきいた卵とじご飯で、レンゲを口に運ぶペースも速まり、身体は日だまりのようにぽかぽかと温まる。定番として外せない菜の花の辛子和えが、一陣の清々しい寒風のように全体を引き締める。

なかなか良い取り合わせでございました。

新着記事

Thumbnail of new posts 000

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 166

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 027

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 007

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 050

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 724今日の閲覧数:
  • 871昨日の閲覧数:
  • 11910月別閲覧数:
  • 424今日の訪問者数:
  • 409昨日の訪問者数:
  • 4現在オンライン中の人数:

2,091ビュー

ご飯・丼, 野菜gohan

Posted by movinow