豚タンのネギ塩丼、島ラッキョウの塩漬け

豚タンのネギ塩焼き丼、島ラッキョウの塩漬け

塩をまぶしてジップロックに入れ、冷蔵庫に入れておいた島ラッキョウがいい感じに食べごろになっていた。

らっきょうは根の部分を切り落として薄皮をむく3%の塩を振り、ジップロックへ入れて冷蔵庫へ

島ラッキョウは一粒ずつ根元をギリギリで切り落とし、薄皮をむく。この手間がラッキョウ調理の山場だ。ラッキョウの重さの約3%の塩を振り、ジップロックへ入れて冷蔵庫で寝かせる。ラッキョウの匂いが出るので、念のためにジップロックをもう一度ビーニール袋で包む。

ここまでは前日に行っていた。

今日は、豚タンが安かったので買ってきた。

豚タン、シシトウ、長ネギ、シソ、トマト、島ラッキョウ塩漬け豚タンは塩と胡椒をもみこむ

材料

豚タン、シシトウ、シソ、長ネギ、トマト、塩漬け島ラッキョウ、ごま油、レモン果汁

少量のごま油を熱して豚タンを焼く豚タンの両面が焼けたらシシトウを加える

中華鍋に少量のごま油をひいて豚タンを炒める。両面が焼けたらシシトウを加える。

長ネギを加える塩と胡椒、レモン汁をふって出来上がり

長ネギも加え、最後に塩と胡椒、レモン果汁をふって火を止める。丼飯にのせ、シソの千切りを散らせて出来上がり。

豚タンのネギ塩丼、島ラッキョウの塩漬け噛むほどに美味しい歯ごたえのある豚タン

丼は基本、がっつりいく香り、歯ごたえ、辛み、ラッキョウは浅漬けがうまい

焼いた豚タンは噛みごたえがあり、噛むたびに旨みがじわじわ出てくる。ご飯との噛みごたえの違いが明らかなので、丼よりは単品で皿に盛ったほうが良かったかもしれない。

島ラッキョウは絶品であった。香り、辛み、歯ごたえ、すべてにおいてラッキョウは浅漬けくらいがちょうどよい。ラッキョウの重さから、塩をきちんと3%に計って入れたのが正解だった。皮をむく手間がなければ、もっと大量に仕込んで長い間にわたって楽しみたい味だった。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 040

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 098

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 105

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 137

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 003

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 529今日の閲覧数:
  • 871昨日の閲覧数:
  • 11715月別閲覧数:
  • 305今日の訪問者数:
  • 409昨日の訪問者数:
  • 3現在オンライン中の人数:

2,449ビュー

ご飯・丼, 野菜gohan

Posted by movinow