ぶりかまの塩焼き、きのこ汁
ぶりかまの塩焼き、きのこ汁

ぶりかまの塩焼きと、きのこ汁で満たされた夜

今晩はご飯を炊き、ぶりかまをグリルで焼いて、なめことぶなしめじの味噌汁を作った。

ぶりかま、なめこ、ぶなしめじ、ミニトマトきのこを煮て味噌を溶く

材料

ぶりかま、なめこ、ぶなしめじ、ミニトマト、大根、ポン酢、味噌、顆粒ダシ

顆粒ダシでなめことぶなしめじを煮て味噌を溶く。

ぶりかまには強めの塩を振り10分ほど置く。出た水分をペーパータオルで拭いてから改めて塩を振って電気グリルで焼く。

きのこを軽く煮込む大根はおろしてザルにのせて水分を切る

きのこを軽く煮込んで味噌汁の出来上がり。

大根おろしはザルにのせて水分を切り、焼き上がったぶりかまに添えてポン酢をかける。

ぶりかまの塩焼き、きのこ汁
ぶりかまの塩焼き、きのこ汁

 

脂の乗ったとろとろぶりかまを、大根おろしとポン酢で
脂の乗ったとろとろぶりかまを、大根おろしとポン酢で

 

きのこ汁は、しみじみと温まるわー
きのこ汁は、しみじみと温まるわー

 

ぶりかまの塩焼き、きのこ汁、そして炊きたてのご飯

シンプルだけど充実した晩飯だった。

 

 

新着記事

Thumbnail of new posts 142

: ご飯・丼

マルシンハンバーグのカツ丼

(年配の方なら)みんな大好きマルシンハンバーグにパン粉をつけて揚げ、卵でとじた丼 ...
Thumbnail of new posts 178

: ご飯・丼

フライパンで手っ取り早くつくる食べきりカレー

煮込み料理である欧風カレーはお鍋でつくるのが基本ですが、今回はフライパンでつくっ ...
Thumbnail of new posts 073

: 麺類

もやしとパクチーの塩ラーメン

市販の塩ラーメンに、「もやし」と「パクチー」をちょい足ししていただきました。 材 ...
Thumbnail of new posts 138

: 麺類

なめことわかめと油揚げの味噌ラーメン

お味噌汁の定番「なめこ」「わかめ」「油揚げ」を具材とした、ありそうでなかった?味 ...
Thumbnail of new posts 152

:

豚もも肉の竜田揚げ

豚もも肉に醤油、生姜、酒で下味をつけ、片栗粉の衣をつけて揚げる竜田揚げをつくりま ...

統計情報

  • 219
  • 178
  • 304
  • 229

2,551ビュー

魚介gohan

Posted by movinow