ぶりかまの塩焼き、きのこ汁ぶりかまの塩焼きと、きのこ汁で満たされた夜
今晩はご飯を炊き、ぶりかまをグリルで焼いて、なめことぶなしめじの味噌汁を作った。


材料ぶりかま、なめこ、ぶなしめじ、ミニトマト、大根、ポン酢、味噌、顆粒ダシ
顆粒ダシでなめことぶなしめじを煮て味噌を溶く。
ぶりかまには強めの塩を振り10分ほど置く。出た水分をペーパータオルで拭いてから改めて塩を振って電気グリルで焼く。


きのこを軽く煮込んで味噌汁の出来上がり。
大根おろしはザルにのせて水分を切り、焼き上がったぶりかまに添えてポン酢をかける。
ぶりかまの塩焼き、きのこ汁
脂の乗ったとろとろぶりかまを、大根おろしとポン酢で
きのこ汁は、しみじみと温まるわー
ぶりかまの塩焼き、きのこ汁、そして炊きたてのご飯
シンプルだけど充実した晩飯だった。
最近の投稿です
: 肉
麻婆厚揚げ
豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
: 肉
マルシンハンバーグカレー
ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
: パスタ
シンプル・キムチペペロンチーノ
パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
: 肉
豚キムチ汁
豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
: 麺類
豚キムチ辛ラーメンブラック
豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません