豚肉と生姜の蕎麦豚肉と生姜の蕎麦・風邪退散
朝、起き抜けに喉の奥にかすかな違和感を覚えたのは、二三日前のことだ。
乾燥した空気のせいだと思い、加湿器を動かして寝るようにした。
今日になって午後から急に鼻水が止まらなくなった。何となく熱っぽさもあり、風邪のひき始めだとわかった。
鼻水のかみすぎでヒリヒリするくらいだったが、通勤ランで息が上がると不思議と鼻水も止まる。
晩飯は生姜をきかせた蕎麦で風邪退散に努めることにした。


材料豚肉、生姜、長ネギ、めんつゆ、蕎麦乾麺、片栗粉
めんつゆを温めて豚肉を入れる。


アクを取りながら弱火で豚肉を茹でたら、すりおろし生姜を加え、水溶き片栗粉で軽いとろみを付ける。
生姜のとろみ汁、豚肉入り
豚肉と生姜の蕎麦

生姜の効力と片栗粉のとろみで身体を温める。
今晩は風呂を沸かして入ってから寝ようと思う。
最近の投稿です
: 肉
麻婆厚揚げ
豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
: 肉
マルシンハンバーグカレー
ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
: パスタ
シンプル・キムチペペロンチーノ
パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
: 肉
豚キムチ汁
豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
: 麺類
豚キムチ辛ラーメンブラック
豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません