コンビーフハッシュのチャーハン
コンビーフハッシュのチャーハン

【ローカル食材】コンビーフハッシュのチャーハン

職場の沖縄の知人からコンビーフハッシュなるものをもらった。小さなレトルトパックで、「タコス味」とある。調べてみると、コンビーフと茹でたポテトを混ぜた、沖縄ではポピュラーな食材らしい。これを使ってチャーハンを作ってみた。

コンビーフハッシュ・タコス味、ピーマン、タマネギ、卵、ご飯ピーマンとタマネギはみじん切りに

材料

コンビーフハッシュ・タコス味、ピーマン、タマネギ、卵、ご飯

ピーマンとタマネギはみじん切りにする。

サラダ油を熱してタマネギを炒めるタマネギが透明になったらコンビーフハッシュを加える

サラダ油を熱してタマネギから炒める。タマネギが透き通ってきたらコンビーフハッシュを加える。

卵とご飯を加える最後にピーマンを加える

塩と胡椒で味を整える

 

卵とレンジで温めたご飯を加え、炒め合わせる。

最後にピーマンのみじん切りを加え、塩と胡椒で味を整えたら出来上がり。

 

 

 

コンビーフハッシュのチャーハン
コンビーフハッシュのチャーハン

スパムを思わせる塩味はご飯に合う保存性と手軽さでいえば点数は高い

スパムを思わせる塩味はご飯とも良く合うし、レトルトパックの保存性と、調理の手軽さを考えれば、便利な食材だと思う。肉だけではなくポテトも入っているのがミソだ。応用も利きそうだ。

ただ、スパムの缶詰は大抵のスーパーで見かけるけれど、このコンビーフハッシュは目にしたことがないな。探せばあるのかな。まあ、通販を使えば簡単に手に入るだろうけれど、今度近所のスーパーを探してみよう。
Cpiconコンビーフハッシュのチャーハン by movinow

新着記事

Thumbnail of new posts 158

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 149

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 047

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 101

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 140

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 545今日の閲覧数:
  • 566昨日の閲覧数:
  • 10860月別閲覧数:
  • 259今日の訪問者数:
  • 310昨日の訪問者数:
  • 9現在オンライン中の人数:

4,055ビュー

ご飯・丼cookpad, gohan

Posted by movinow