鶏団子と芹・ごぼう・大根の鍋
鶏団子と芹・ごぼう・大根の鍋

鶏団子と芹・ごぼう・大根の鍋

今年最後の自炊飯は、鶏挽肉の団子と芹、ごぼう、大根を入れて煮た鍋を作った。

軽く火を通した芹の香りと、よく煮えたごぼうと大根の滋味で温まった。

鶏挽肉、芹、ごぼう、大根、ぶなしめじ、卵、柚子ゴボウは笹がき、大根は拍子木に切る

材料

鶏挽肉、芹、ごぼう、大根、ぶなしめじ、卵、柚子、生姜、すりおろしニンニク、醤油、みりん、日本酒、片栗粉、顆粒ダシ

ごぼうは笹がきにして水にさらし、大根は拍子木に切る。生姜はすりおろす。

鶏挽肉、卵、片栗粉、醤油をよく混ぜるごぼうと大根を煮る

鶏挽肉、卵、すりおろし生姜とニンニク、醤油小さじ1、片栗粉大さじ2をよく混ぜる。入れるべきだった長ネギを買い忘れてしまったが、長ネギは入れが方が絶対美味しいな。

土鍋に湯を沸かし、顆粒ダシと醤油小さじ2、みりん小さじ2、日本酒大さじ1で味付け、まずごぼうと大根を煮ていく。

挽肉を団子にして鍋に落としていくアクを撮りながら煮ていく

肉団子を鍋に落とし、アクを取りながら煮ていく。

芹の茎とぶなしめじを加える火を止めてから芹の葉を加え、土鍋のフタをして食卓へ

鶏団子が煮えたら芹の茎とぶなしめじを入れる。最後に火を止めてから芹の葉を加え、土鍋のフタをして食卓へ運んで出来上がり。

鶏団子と芹・ごぼう・大根の鍋
鶏団子と芹・ごぼう・大根の鍋
大根とごぼうが、とにかく美味い
大根とごぼうが、とにかく美味い
生姜を効かせた鶏団子、長ネギも欲しかった
生姜を効かせた鶏団子、長ネギも欲しかった
芹はたっぷり、加熱は弱めで香りを楽しむ
芹はたっぷり、加熱は弱めで香りを楽しむ

明日は大晦日、実家に帰省します。今年の自炊飯はこれで最後です。

今年は仕事が忙しくてブログの更新もできない時期もありました。ブログも通勤ランも、続けてなんぼです。心身ともに継続の力を再認識できたという意味ではいい経験でした。

自己満の域を出ないブログですが、来年もよろしくお願いします。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 118

: 麺類

もやしとパクチーの塩ラーメン

市販の塩ラーメンに、「もやし」と「パクチー」をちょい足ししていただきました。 材 ...
Thumbnail of new posts 019

: 麺類

なめことわかめと油揚げの味噌ラーメン

お味噌汁の定番「なめこ」「わかめ」「油揚げ」を具材とした、ありそうでなかった?味 ...
Thumbnail of new posts 076

:

豚もも肉の竜田揚げ

豚もも肉に醤油、生姜、酒で下味をつけ、片栗粉の衣をつけて揚げる竜田揚げをつくりま ...
Thumbnail of new posts 106

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 130

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...

統計情報

  • 107
  • 85
  • 295
  • 243

3,140ビュー

, 野菜gohan

Posted by movinow