牡蠣と芹のパスタ
牡蠣と芹のパスタ

牡蠣と芹のパスタ

牡蠣と芹を買ってあったのでパスタを作った。

牡蠣、芹、ニンニク、唐辛子、パスタ牡蠣は小麦粉をまぶした

材料

牡蠣、芹、ニンニク、唐辛子、パスタ 170g、小麦粉、オリーブオイル、塩、胡椒

牡蠣は洗って水気を拭き、軽く小麦粉をまぶす。芹は茎と葉に切り分ける。

オリーブオイル、ニンニク、唐辛子、牡蠣芹の茎、パスタの茹で汁、胡椒

オリーブオイル、ニンニク、唐辛子をじっくり加熱して香りが出たら、牡蠣を加える。弱火で牡蠣がぷっくりしたらパスタの茹で汁と芹の茎を加え、胡椒を挽いてソースの完成。

茹で上がったパスタと芹を加えるよく混ぜたら出来上がり

茹で上がったパスタと芹の葉を加え、よく混ぜたら出来上がり。

牡蠣と芹のパスタ
牡蠣と芹のパスタ
安定感抜群のいつものパスタ
安定感抜群のいつものパスタ
ひとくちで牡蠣の濃厚な美味しさが口に広がる
ひとくちで牡蠣の濃厚な美味しさが口に広がる

小麦粉をまぶして弱火で炒めた牡蠣は美味しさが封じ込められて、とても美味しかった。

と同時に、ちょっと残念だったのはパスタだ。

パスタというメニュー全体で考えると、牡蠣は刻んだ方が良いのだと思った。牡蠣の美味しさをソースとして活かした方がパスタはずっと美味しくなる。

牡蠣と舞茸を細かく刻んでソースにしたパスタをかつて作った。そういうことなのだ。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 119

: 猫あるいはケイン

猫はいつでも 発射🚀可能です

これまで何台もパソコンを乗り換えてきました。 ハードディスクの容量は乗り換えごと ...
Thumbnail of new posts 041

: パスタ

アサリの水煮缶とパクチーのパスタ

アサリの水煮缶でパスタをつくりました。 あわせる食材について、最初は白菜を考えて ...
Thumbnail of new posts 141

: 麺類

おどん?うでん?「おでんうどん」そしてAIの考える「おでん魔境」とは

「おでん」に「うどん」を入れるというアレンジは、ずいぶん昔に自炊で試したことがあ ...
Thumbnail of new posts 120

:

トムヤム麻婆豆腐

自炊ブログでは、そんな必要はないのかもしれませんが、同じレシピをくり返すことにた ...
Thumbnail of new posts 066

: 麺類

あんかけ醤油ラーメン

豚ひき肉ともやし、白菜のあんかけをのせた醤油ラーメンです。隠し味に「キムチの素」 ...

統計情報

  • 178
  • 154
  • 216
  • 178

4,056ビュー

パスタgohan

Posted by movinow