ひいかと菜の花の丼
ひいかと菜の花の丼

煮付けてとろみをつける・ひいかと菜の花の丼

ひいかという小さいイカをひとパック買ってきた。

どう食べようかと考えてまず思いついたのはパスタだったが、トマト煮のパスタは作ったことがあったので、今日は軽く煮付けて丼にしてみた。

菜の花もあったので、湯がいて彩りとして加えてみた。

ひいか、菜の花、生姜菜の花を軽く湯がく

材料

ひいか、菜の花、生姜、醤油、みりん、片栗粉、料理酒、ご飯

菜の花は軽く茹でて流水に放ち、水を絞って小さめに切り分ける。

生姜は針生姜とする薄く油を引いた鍋で、ひいかと生姜を炒める

ひいかは溜めた水の中で目玉を取り出し、くちばしと軟骨を取り除いておく。生姜は薄くスライスして針生姜に。醤油大さじ2、みりん大さじ2、料理酒大さじ2を合わせておく。

薄く油をひいた鍋でひいかと生姜を炒める。

ひいかを炒めたらすぐに合わせ調味料を入れる水溶き片栗粉でとろみをつけて完成

ひいかをごく軽く炒めたら、すぐに合わせ調味料を入れる。少し煮て水溶き片栗粉でとろみをつける。炊き立てご飯を丼によそい、周りに茹で菜の花を並べ、真ん中にひいかの煮付けを盛り付け、針生姜をのせたら出来上がり。

ひいかの煮付けと菜の花の丼
ひいかの煮付けと菜の花の丼
イカのおいしさをまるごといただく
イカのおいしさをまるごといただく
甘辛タレめしもたまらん
甘辛タレめしもたまらん
見た目もおいしい菜の花
見た目もおいしい菜の花

ひいかは下ごしらえも簡単(ほとんど丸のまま)で、とてもやわらかくおいしい。いろいろな料理のメイン食材になるのだろうが、するめいかなどに比べれば店頭に並ぶ機会が少ないのが惜しいところだ。

 

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 198

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 195

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 036

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 011

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 200

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 93今日の閲覧数:
  • 57今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14223今月の閲覧数:
  • 2現在オンライン中の人数:

2,333ビュー

ご飯・丼, 魚介gohan

Posted by movinow