コンビーフとレタスのパスタ
コンビーフとレタスのパスタ

コンビーフとレタスのパスタは急いで食べよう

いつものようにありあわせの食材でパスタを作った。今晩使ったのは、缶詰のコンビーフを半分と、多目のレタスだ。

コンビーフ缶、レタス、にんにく、パスタ、ミニトマトコンビーフはブ半分をロック上に切っておく

材料

コンビーフ缶、レタス、にんにく、唐辛子、パスタ、ミニトマト、塩、胡椒

コンビーフは半分を包丁でブロック状に、レタスは大きめに切っておく。

オリーブオイル、にんにく、唐辛子、コンビーフコンビーフをほぐすように弱火で炒める

フライパンにオリーブオイル、にんにく、唐辛子を熱して香りが出たらコンビーフを加える。弱火でコンビーフをほぐすように炒める。

レタスを入れるパスタのゆで汁を加える

パスタの茹で上がり2分前にレタスを加える。レタスがシナッとなったらパスタのゆで汁と塩を加えてソースの完成。

茹で上がったパスタをあわせるよく混ぜて胡椒を挽いたら出来上がり

茹で上がったパスタをあわせてよく混ぜる。皿に盛って胡椒を挽いたら出来上がり。

コンビーフとレタスのパスタ
コンビーフとレタスのパスタ
コンビーフは多すぎず、少なすぎずがうまい
コンビーフは多すぎず、少なすぎずがうまい
レタスは少し歯ごたえが残るくらいがベスト、となれば食べるタイミングもキモだ
レタスは少し歯ごたえが残るくらいがベスト、となれば食べるタイミングもキモだ

煮込み系のソースでなければ、サッと手軽に作れるのがパスタのいいところだが、食べるのも「手早くサッと」でありたい。調理したての熱々パスタは皿に盛った後も調理が続いているわけでもあり、たとえば写真をパチパチ撮っていたりなんかすると、おいしい食べごろを逃してしまうんだな、これが。

作ったパスタは四の五の言わず急いで食べましょう。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 080

: 野菜

ふつうのゴーヤチャンプル

沖縄の青い海に向かって「ゴーヤ!」と叫べば、 「チャンプル!」と返ってくるくる、 ...
Thumbnail of new posts 103

:

豚とシシトウの生姜焼き

豚の生姜焼きに、シシトウを合わせてつくってみました。 材料 豚こま肉130gシシ ...
Thumbnail of new posts 166

: 麺類

普通につくるチャルメラちゃんぽん

明星チャルメラから袋麺のちゃんぽんが発売されています。 今回は豚肉と野菜を使って ...
Thumbnail of new posts 004

: 麺類

「煮込んで冷やす」旨辛肉そぼろの「冷やし」宮崎辛麺

ちょっと意外ですが、チャルメラ宮崎辛麺のつくりかたは、韓国の辛ラーメンと同じ「ス ...
Thumbnail of new posts 047

: 野菜

茄子と豚バラ肉の照り照りこってり丼

豚バラ肉の脂で炒めた茄子を、ニンニク、唐辛子、オイスターソースで味付けした丼をつ ...

統計情報

  • 178
  • 152
  • 341
  • 289

5,184ビュー

パスタgohan

Posted by movinow