ボンゴレ・ロッソ
ボンゴレ・ロッソ

ボンゴレ・ロッソ

アサリを使った定番パスタ、ボンゴレ。そのままだとビアンコ(白)、トマトを入れるとロッソ(赤)となる。

これまでにアサリのパスタもずいぶんと作ってきた。今日はトマトを入れて作ってみた。

アサリ、トマト水煮缶、にんにく、唐辛子、バジル、パスタオリーブオイル、にんにく、唐辛子

材料

アサリ、トマト水煮缶、にんにく、唐辛子、パスタ、フレッシュバジル、塩、胡椒

たまたまフレッシュバジルが売っていたので買ってきたが、季節ではないので乾燥バジルでも、あるいは入れなくてももちろんOK。

オリーブオイルでにんにくと唐辛子を弱火で炒めて香りを出す。

砂出しして洗ったアサリを入れるふたをして強火

砂出しをしてよく洗ったアサリを加え、料理酒を入れ(あれば白ワイン、なければ水でも)、ふたをして強火にする。

時々鍋をゆすりながらアサリが開くまでトマトの水煮缶、バジルの茎を加える

時々鍋をゆすりながら加熱し、アサリが開いたらトマトの水煮缶、少量の水、バジルの茎を加える。

15分ほど煮込む出来たソースの半分をフライパンに

15分ほど煮込み、味をみて塩を加える。出来上がったソースの半分をフライパンに、残りの半分はタッパーウェアに入れて冷凍した。

アルデンテに茹でたパスタを加えるバジルも加えてよく混ぜたら出来上がり

固めに茹でたパスタを加えてよく混ぜる(パスタがソースを吸ってちょうど食べ頃になるように)。最後にバジルの葉も入れて、胡椒を挽いたら出来上がり。

ボンゴレ・ロッソ
ボンゴレ・ロッソ

ボンゴレ・ロッソ1

ボンゴレ・ロッソ2

唐辛子2本が強烈で、ボンゴレというよりはアラビアータのほうが正解かもというほど辛かった。私は気に入ったが、アサリのおいしさを味わうには唐辛子は少な目がマルだと思う。

ともかくこのパスタはいつ食べても期待を裏切らないおいしさ、かつ調理も手軽で、トマトを使わないボンゴレとあわせて、一番のお勧めパスタです。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 007

: 野菜

塩胡椒の豚セロリライス

豚挽肉と刻んだセロリを炒めてご飯にのせていただきました。 以前つくった豚セロリラ ...
Thumbnail of new posts 129

: 麺類

酢とラー油と餃子のサッポロ一番塩らーめん

最近知った「サッポロ一番塩らーめん」のおいしい食べ方に、「酢とラー油」をプラスす ...
Thumbnail of new posts 194

: 野菜

鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め

鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 ...
Thumbnail of new posts 040

: 麺類

ホタテバターのサッポロ一番塩らーめん

サッポロ一番塩らーめんに、ボイル済みベビーホタテとバターをちょい足ししていただき ...
Thumbnail of new posts 055

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...

このブログへのアクセスについて

  • 269今日の閲覧数:
  • 600昨日の閲覧数:
  • 3413月別閲覧数:
  • 141今日の訪問者数:
  • 261昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:

2,421ビュー

パスタgohan

Posted by movinow