キャベツとミニトマト、アンチョビのパスタキャベツとミニトマト、アンチョビのパスタ
買い物に行けない日の晩飯は、ある物を使ってパスタが定番になっている。
今日は冷蔵庫にキャベツの芯に近い部分とミニトマトが残っていた。アンチョビの缶詰もあった。これだけあればおいしいパスタが食べられる。


材料アンチョビ、キャベツ、ミニトマト、唐辛子、すりおろしニンニク、パスタ
こともあろうにニンニクを切らせていたのでチューブのすりおろしニンニクで代用する。


フライパンにオリーブオイル、アンチョビ、唐辛子、ニンニクを入れてから火をつける。半分に切ったミニトマトを加え、木べらでつぶしながら弱火で炒めていく。


キャベツ、パスタの茹で汁を加え、塩と胡椒で味を整えてソースの完成。


茹で上がったパスタを加え、よく混ぜたら出来上がり。
キャベツとミニトマト、アンチョビのパスタ

アンチョビのコクと塩気、唐辛子の辛み、キャベツとトマトの甘さ、パスタ 180gのボリューム。
この食材でこの満足は、ご飯では難しいと思う。やっぱりパスタならではだ。
新着記事
: ご飯・丼
鶏もつの卵とじ丼
定期的に食べたくなる食材のひとつに、鶏もつがあります。もつには、もも肉や胸肉など ...
: ご飯・丼
なつかしのご飯チキンライス
トマトケチャップとトマトペーストを使ったチキンライスをつくりました。 材料 鶏も ...
: 魚介
イカとニラのキムチ炒め
スルメイカとニラをキムチで炒め合わせた炒めものをつくりました。 材料 スルメイカ ...
: 肉
豚ロースと新玉ねぎの塩生姜焼き
豚ロース肉と新玉ねぎで生姜焼きをつくりました。 あえて醤油や酒のタレは使わずに、 ...
: パスタ
豚肉とパプリカのパスタ
豚ロース肉と赤パプリカでパスタをつくりました。 最初はニンニクと唐辛子だけのシン ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません