ひじきと蕎麦のペペロンチーノ
ひじきと蕎麦のペペロンチーノ

ひじきと蕎麦のペペロンチーノ

乾物であるひじきというと、水で戻してから醤油や砂糖で煮しめるという和食のイメージがあるが、実はニンニクと唐辛子と塩を入れて油で炒めるペペロンチーノ風がとてもおいしい。

今日は、そのひじきと蕎麦を使ってペペロンチーノを作ってみた。

ひじき、蕎麦、ニンニク、唐辛子、きゅうり、小女子、ニンジン、ピーマンひじきはお湯に10分漬けて戻す

材料

ひじき、蕎麦、ニンニク、唐辛子、きゅうり、小女子、ニンジン、ピーマン

ひじきはお湯に10分ほど漬けて戻す。

きゅうりは薄切りにして塩をふり、しぼってから小女子を混ぜて酢であえる。

ニンジンとピーマンは切り分けてマヨネーズをつけていただく。

オリーブオイル、ニンニク、唐辛子、ひじき蕎麦の茹で汁を加えるフライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子、ひじきをじっくり炒め、蕎麦の茹で汁と塩を加える。いつものペペロンチーノと変わらない。

茹で上がった蕎麦をそのままフライパンへよく混ぜる

茹で上がった蕎麦をフライパンに移し、よく混ぜたら出来上がり。

ひじきと蕎麦のペペロンチーノ
ひじきと蕎麦のペペロンチーノ

ひじきと蕎麦のペペロンチーノ1きゅうりと小女子の酢の物

ひじきのペペロンチーノは予想していた味で二重丸。

ただ蕎麦のペペロンチーノのほうはイマイチだったかな。これまでにも何回か試したことがあるが、あまり芳しくなかった。パスタと蕎麦の違いを考えて、今日は茹でるときにすこし塩を加えてみたのだが、どうもしっくりこない。味付けはやはり鰹出汁に醤油かな、とも思う。そして茹で上がった蕎麦は、一度水で洗ったほうがいいかも。

いろいろ考えてみた。今度、いつか試してみよう。

 

 

 

新着記事

Thumbnail of new posts 095

: ご飯・丼

なつかしのご飯チキンライス

トマトケチャップとトマトペーストを使ったチキンライスをつくりました。 材料 鶏も ...
Thumbnail of new posts 190

: 魚介

イカとニラのキムチ炒め

スルメイカとニラをキムチで炒め合わせた炒めものをつくりました。 材料 スルメイカ ...
Thumbnail of new posts 173

:

豚ロースと新玉ねぎの塩生姜焼き

豚ロース肉と新玉ねぎで生姜焼きをつくりました。 あえて醤油や酒のタレは使わずに、 ...
Thumbnail of new posts 085

: パスタ

豚肉とパプリカのパスタ

豚ロース肉と赤パプリカでパスタをつくりました。 最初はニンニクと唐辛子だけのシン ...
Thumbnail of new posts 096

: 麺類

正麺・ラー油でピリ辛肉野菜炒め味噌ラーメン

マルちゃん正麺味噌味に、ラー油を加えてピリ辛にした肉野菜炒めを合わせました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 88今日の閲覧数:
  • 1,360昨日の閲覧数:
  • 13,922月別閲覧数:
  • 45今日の訪問者数:
  • 554昨日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:

2,099ビュー

麺類gohan

Posted by movinow