ひじきと蕎麦のペペロンチーノ
ひじきと蕎麦のペペロンチーノ

ひじきと蕎麦のペペロンチーノ

乾物であるひじきというと、水で戻してから醤油や砂糖で煮しめるという和食のイメージがあるが、実はニンニクと唐辛子と塩を入れて油で炒めるペペロンチーノ風がとてもおいしい。

今日は、そのひじきと蕎麦を使ってペペロンチーノを作ってみた。

ひじき、蕎麦、ニンニク、唐辛子、きゅうり、小女子、ニンジン、ピーマンひじきはお湯に10分漬けて戻す

材料

ひじき、蕎麦、ニンニク、唐辛子、きゅうり、小女子、ニンジン、ピーマン

ひじきはお湯に10分ほど漬けて戻す。

きゅうりは薄切りにして塩をふり、しぼってから小女子を混ぜて酢であえる。

ニンジンとピーマンは切り分けてマヨネーズをつけていただく。

オリーブオイル、ニンニク、唐辛子、ひじき蕎麦の茹で汁を加えるフライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子、ひじきをじっくり炒め、蕎麦の茹で汁と塩を加える。いつものペペロンチーノと変わらない。

茹で上がった蕎麦をそのままフライパンへよく混ぜる

茹で上がった蕎麦をフライパンに移し、よく混ぜたら出来上がり。

ひじきと蕎麦のペペロンチーノ
ひじきと蕎麦のペペロンチーノ

ひじきと蕎麦のペペロンチーノ1きゅうりと小女子の酢の物

ひじきのペペロンチーノは予想していた味で二重丸。

ただ蕎麦のペペロンチーノのほうはイマイチだったかな。これまでにも何回か試したことがあるが、あまり芳しくなかった。パスタと蕎麦の違いを考えて、今日は茹でるときにすこし塩を加えてみたのだが、どうもしっくりこない。味付けはやはり鰹出汁に醤油かな、とも思う。そして茹で上がった蕎麦は、一度水で洗ったほうがいいかも。

いろいろ考えてみた。今度、いつか試してみよう。

 

 

 

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 090

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 006

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 082

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 079

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 083

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 93今日の閲覧数:
  • 57今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14223今月の閲覧数:
  • 3現在オンライン中の人数:

2,043ビュー

麺類gohan

Posted by movinow