麩チャンプルー
麩チャンプルー

麩チャンプルー

台所シンク下の収納から、いつ買ったのか思い出せないくらい前からある車麩の残りが見つかった。カラカラの乾物で、虫に食われたあともない。今日はこれを使って炒め物を作ろうと思った。

作るのは沖縄料理のひとつ、麩のチャンプルーだ。

およそ10年前、自転車にテントを積んで沖縄をツーリングしたことがある。

2015沖縄12015沖縄2

2泊3日の最終日に、汗と埃を洗い落とすために健康ランドに立ち寄った。

そこの食堂で食べたのが麩チャンプルーだった。

2005年11月 沖縄で食べた麩チャンプルー
2005年11月 沖縄で食べた麩チャンプルー

旅の達成感込みだが、あれはうまかった!

料理の仕方では肉に遜色ない存在感を発揮する麩の実力を知った。

 

車麩、もやし、ニラ、ニンジン、卵、ゴーヤの芽麩は水に浸して戻し、しぼってから溶き卵をまぶす

材料

車麩、もやし、ニラ、ニンジン、卵、顆粒ダシ、塩、醤油、ゴーヤの芽、キュウリのぬか漬け

麩は水に10分ほど浸してもどし、しぼってから四等分に切り分け、溶き卵をまぶす。

ちなみにゴーヤの芽は、バジルとシソを種まきしたプランターに芽吹いたものを間引いた。そのまま捨てるに忍びないので食材とした。

サラダ油を熱し、麩を炒めて取りだしておくニンジン、もやし、ニラと順番に加えていく

中華鍋に多めのサラダ油を熱し、麩から炒めていく。両面焼けたらいったん取りだしておく。

改めて油を入れ、ニンジン、もやし、ニラと順番に炒めていく。

顆粒ダシと塩で味付け麩を戻し、醤油を鍋肌に回して香りをつけたら出来上がり

塩と顆粒ダシで味付けしてから麩を戻す。少量の醤油を鍋肌に回して香りをつけたら出来上がり。

麩チャンプルー
麩チャンプルー

麩チャンプルー1

麩は、その歯ごたえと、汁を吸って保持するという特性を活かせば、色々と応用が利きそうな食材だ。保存性もバッチリだし、深く極めたいな。

キュウリのぬか漬け

半日ほどぬか床に漬けたキュウリは浅漬けだが旨味もあり、なかなかの出来だ。ぬか床を始めて一週間が経った。まだまだ美味しくなるはず♪

 

新着記事

Thumbnail of new posts 022

: 麺類

なめことわかめと油揚げの味噌ラーメン

お味噌汁の定番「なめこ」「わかめ」「油揚げ」を具材とした、ありそうでなかった?味 ...
Thumbnail of new posts 023

:

豚もも肉の竜田揚げ

豚もも肉に醤油、生姜、酒で下味をつけ、片栗粉の衣をつけて揚げる竜田揚げをつくりま ...
Thumbnail of new posts 162

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 129

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...
Thumbnail of new posts 062

: 魚介

秋刀魚の竜田揚げ

秋刀魚が豊漁で、お安くたくさん食べられて嬉しい限りですが、毎回塩焼きというのもな ...

統計情報

  • 15
  • 10
  • 295
  • 243

2,802ビュー

野菜gohan

Posted by movinow