ひよこ豆のチリビーンズ
ひよこ豆のチリビーンズ

ひよこ豆のチリビーンズ

今日使用するお豆さんは「ひよこ豆」だ。ガルバンゾ(Garbanzo) とも呼ばれ、形が「ひよこ」に似ているという豆だ。

豆の戻し方は大豆や白花豆と変わらない。一晩水に漬けてから圧力鍋で数分加熱するだけ。

一晩水に漬けたひよこ豆一度茹でこぼす

一晩水に漬けた豆はふっくらと膨らんでいるが、まだ硬くて食べられない。これを火にかけると泡がたくさん出てくるので茹でこぼす。

圧力鍋に多めの水と一緒に入れて7分加圧するすこし茹で時間が長かったようだ

多めの水と一緒に圧力鍋に入れて7分間加圧した。自然冷却後ふたを開けると、どうやら少し加熱時間が長かったようで一部形が崩れている豆もあった。次回は加圧5分でやってみようと思う。

この茹でたひよこ豆をトマト缶と一緒に煮て、チリパウダーと唐辛子を使ってスパイシーなチリビーンズを作る。

ひよこ豆、トマト缶、たまねぎ、にんじん、セロリ、パプリカ、青唐辛子みじん切りにする

材料

茹でたひよこ豆、トマト缶、たまねぎ、にんじん、セロリ、パプリカ、青唐辛子、にんにく、唐辛子、チリパウダー、クミン、コンソメキューブ、塩、ミニトマト、きゅうり、ドレッシング

半分に切ったミニトマト、乱切りにしたきゅうりをドレッシングであえて冷蔵庫で冷やしておく。

たまねぎ、にんじん、セロリ、パプリカ、青唐辛子をみじん切りにする。

たまねぎとにんじんはフードプロセッサーを使用した。器具の後片付けなどを考えると、包丁とまな板より、フードプロセッサーはアドバンテージがあるのかどうか。小さいまな板の上で包丁を使うより材料が飛び散らないのは助かるが、容器の内側にこびりついたかけらをヘラでかき集める手間はバカにならない。一度に調理する食材の量がもっと多くなればフードプロセッサーの利点が出てくるのだろうけれども。

鍋に油を熱して、にんにく、唐辛子、たまねぎ、にんじんを炒めるチリパウダー、クミンを入れてよく炒める

鍋に油を熱して、にんにく、唐辛子、たまねぎ、にんじんを炒める。たまねぎの色が変わったら、チリパウダー大さじ2、クミン小さじ2を加える。

チリパウダーの粉っぽさがなくなるまで炒めるひよこ豆と青唐辛子を加える

チリパウダーの粉っぽさがなくなるまで炒めたら、ひよこ豆と青唐辛子を加えて炒め合わせる。

パプリカとセロリを加えるトマト缶、水、塩を加えて10分ほど煮る

パプリカ、セロリ、トマト缶、水 300ml、コンソメキューブ1、塩小さじ1を加えて10分ほど煮たら出来上がり。

ひよこ豆のチリビーンズ
ひよこ豆のチリビーンズ

ひよこ豆のチリビーンズ1

ひよこ豆のチリビーンズ2

ひよこ豆は味にクセがなく、ホクホクとしておいしい。豆自体には大豆みたいな旨みは少ないが、それはどんな料理にも合わせられるという利点となる。

チリビーンズはとてもスパイシーな仕上がりで、肉が入っていなくても味に不足はまったくなかった。

ご飯にかけるのもアリアリだ

ご飯にかけるのもアリアリ、というかこれがデフォルトか。

これから暑くなってくると、こういう食欲を刺激するスパイシーな料理がありがたい。まだたくさん残っているので鍋ごと冷蔵庫に入れた。次食べるときが今から楽しみだ。

 

 

新着記事

Thumbnail of new posts 069

: パスタ

オクラとしらすのパスタ

オクラとしらす干しを使った、オイルベースのパスタをつくりました。 副菜として扱わ ...
Thumbnail of new posts 088

: ご飯・丼

清涼大盛・納豆豆腐丼

豆腐と納豆に、しらす干しとたくさんの薬味を使った、暑さにやら気味な食欲でもたっぷ ...
Thumbnail of new posts 187

:

鶏胸肉とトマトのソテー

鶏胸肉のソテーをつくりました。 肉汁が出てパサパサになりがちな鶏胸肉のソテーです ...
Thumbnail of new posts 176

: 麺類

チャルメラ宮崎辛麺アレンジ「豆乳冷やし辛麺」

先日の「サッポロ一番・豆乳うま辛みそラーメン」と同じアレンジで、チャルメラの宮崎 ...
Thumbnail of new posts 061

: パスタ

納豆と高菜漬けのパスタ

納豆パスタのポイントは、いかに納豆の粒をパスタに絡めるかだと思います。 納豆ご飯 ...

このブログへのアクセスについて

  • 226今日の閲覧数:
  • 486昨日の閲覧数:
  • 5801月別閲覧数:
  • 135今日の訪問者数:
  • 320昨日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:

3,770ビュー

野菜gohan

Posted by movinow