鶏手羽先ときのこの蕎麦鶏手羽先ときのこの蕎麦
今日は、先日作った鍋の残りを再利用して温かい蕎麦にしてみました。




鍋は冷蔵庫に入れてあったので手羽先のゼラチン質が固まってプルプルになっています。温め直して、香り付けにめんつゆ少々を加えます。流水でよく洗った蕎麦にかけ、長ネギと七味唐辛子を散らせてできあがりです。
鶏手羽先ときのこの蕎麦

きのこと鶏のだしがよく出ているので、めんつゆは必要ありませんでしたね。鍋の残りに入れるのは蕎麦でなくても、うどんでも、ご飯でも何でもおいしいですね。鍋をやった数日後の、いつものお楽しみです。
最近の投稿です
: 肉
麻婆厚揚げ
豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
: 肉
マルシンハンバーグカレー
ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
: パスタ
シンプル・キムチペペロンチーノ
パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
: 肉
豚キムチ汁
豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
: 麺類
豚キムチ辛ラーメンブラック
豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません