鶏鍋であたたまる
鶏鍋であたたまる

鶏鍋であたたまる

風の冷たい夜は鍋が恋しくなりますね。今夜は鶏もも肉で鍋をつくりました。

鶏もも肉、白菜、春菊、油揚げ材料を切り分ける

材料

鶏もも肉、白菜、春菊、油揚げ、ポン酢、だし昆布

土鍋に水とだし昆布を入れて火にかける鶏肉を入れる

土鍋に水を張り、だし昆布を入れて火にかけます。沸騰したら昆布を取り出し、鶏肉を加えます。

あくを取る油揚げを加える

あくを取りながら煮て、流水で洗った油揚げも加えます。

白菜と春菊を加えますふたをして蒸気が噴出したらできあり

白菜と春菊を加えたらふたをします。蒸気が吹き出たら火を止めて出来上がりです。

鶏鍋であたたまる
鶏鍋であたたまる

鶏鍋であたたまる1

鶏鍋であたたまる2

ポン酢でいただきます。

シンプルながら奥行きのあるおいしさで飽きることがありません。

身体も気持ちもあたたまる鍋です。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 008

: 麺類

もやしとパクチーの塩ラーメン

市販の塩ラーメンに、「もやし」と「パクチー」をちょい足ししていただきました。 材 ...
Thumbnail of new posts 150

: 麺類

なめことわかめと油揚げの味噌ラーメン

お味噌汁の定番「なめこ」「わかめ」「油揚げ」を具材とした、ありそうでなかった?味 ...
Thumbnail of new posts 163

:

豚もも肉の竜田揚げ

豚もも肉に醤油、生姜、酒で下味をつけ、片栗粉の衣をつけて揚げる竜田揚げをつくりま ...
Thumbnail of new posts 005

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 123

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...

統計情報

  • 51
  • 38
  • 295
  • 243

1,847ビュー

gohan

Posted by movinow