鶏もも肉のおろし煮
鶏もも肉のおろし煮

鶏もも肉のおろし煮

よくよく考えてみれば、大根ってすごいですね!

と改めて思ったのです。

茹でるのはもちろん、生でもイケるし、和食では主役にも脇役にもなれるので登場場面が多いです。

私の思いの中では控えめな存在感だったのですが、相当な実力者です。

根菜なので日持ちもするし、季節であればいつでも手に入る。

お値段も、あのボリュームの割にはお安いではありませんか。

鶏もも肉のおろし煮を作ったところ思いのほか絶品で、当たり前すぎる食材である大根について改めて考えたわけです。

参考にしたレシピはこちらです。
Cpiconお酢でサッパリ♥鶏のみぞれ煮 by なお★nao

鶏もも肉、大根、長ネギ、醤油、みりん、日本酒、酢鶏もも肉は少量の日本酒にひたしておく

材料

鶏もも肉、大根、長ネギ、醤油、酢、みりん、日本酒、オイスターソース

鶏もも肉は包丁の先で皮に切れ目を入れ、厚い部分を開き、少量の日本酒にまぶしてしばらく置いておきます。

大根はすりおろして水分ごとストックし、醤油大さじ2、みりん大さじ2、酢50CC、水50CC、オイスターソース大匙1/2を合わせておきます。

鶏もも肉の皮目から焼いていく弱火で焼いていく

少量の油を鍋にひいて鶏もも肉の皮目から焼いていきます。焼き色がついたら裏返します。

ここで脂がたくさんたまっていたのでキッチンペーパーで取り除きました。

大根おろしと合わせた調味料を加える落し蓋をして弱火で煮ていく

大根おろしと合わせた調味料を加え、落し蓋をして弱火で煮ていきます。

10分ほど煮る鶏もも肉を食べやすい大きさに切り分ける

10分ほど煮たら取り出して食べやすい大きさに切り分けます。煮汁をかけて、長ネギをたっぷりかけたらできあがりです。

鶏もも肉のおろし煮
鶏もも肉のおろし煮

鶏もも肉のおろし煮1

これがびっくりするほど美味しかったのです。誰にでも強くお勧めできるメニューです。

たぶんお酢が決め手なのでしょう。酸っぱさが味を引き締め、食欲をかきたてます。そして大根の甘さに、醤油とくれば、ご飯に合わないわけはありません。

必然的にこうなります。

鶏もも肉のおろし煮2

繰り返しになりますが、これはお店に出してお金を取ってもおかしくないレベルです。

そして大根のお味噌汁(葉っぱ入り)も美味しいですね。昨日作って温めなおしたものですが、柔らかくなった大根は今日のほうが美味しいかもしれません。

大根の味噌汁

むいた皮も刻んで塩もみにすると美味しいのです。

大根の皮の塩もみ

大根さんバンザイ!

そんな夕食でした。

 

 

新着記事

Thumbnail of new posts 046

: パスタ

鶏肉とパプリカと新生姜の冷製パスタ

保温調理した鶏胸肉と赤パプリカ、そして岩下の新生姜を使って、さっぱりとした冷製パ ...
Thumbnail of new posts 088

: 魚介

夏だ!海だ!🏝️ シーフードカレー

春夏秋冬、季節を問わず、いつ食べても間違いなくおいしいのがカレーですが、なぜか「 ...
Thumbnail of new posts 151

: ご飯・丼

我が道を逝く真夏の親子丼・🤤🤤🫥🫥🫥

毎日あまりに暑すぎることもあり、 「真夏の親子丼」がつくりたいなあ、そう思いまし ...
Thumbnail of new posts 187

: ご飯・丼

茄子のガパオライス

茄子を入れたガパオライスをつくりました。 材料 鶏胸肉300g茄子1本・100g ...
Thumbnail of new posts 085

: 麺類

汁なしチャルメラちゃんぽん

袋麺の明星チャルメラちゃんぽんを「汁なし」でつくってみました。 つくりかたはマル ...

統計情報

  • 99
  • 87
  • 344
  • 287

3,353ビュー

gohan

Posted by movinow