牛テールカレー2018
牛テールカレー2018

牛テールカレー2018

豚のスペアリブや骨付き鶏もも肉、そして牛テールなど、骨付き肉は野趣とロマンがありますね。

骨付き肉のロマンの根源である骨から出るダシを有効活用するための調理器具とは、そうです圧力鍋です。

今日は圧力鍋でとった牛テールのスープでカレーを作りました。

牛テール、ニンジン、ジャガイモ、タマネギ、ニンニク、生姜、カレールー食材を切り分ける

材料

牛テール、ニンジン、ジャガイモ、タマネギ、ニンニク、生姜、長ねぎ、カレールー、オリーブオイル

圧力鍋に牛テールと水を入れて火にかけるアクをとりながら10分間茹でる

圧力鍋に牛テールと水を入れて火にかけます。アクをとりながら10分間煮てから茹でこぼします。

茹でこぼした牛テールを流水で洗う洗った圧力鍋に牛テール、水、生姜、ニンニク、長ねぎの青いところを入れて加圧30分

牛テールは流水で洗います。

洗った圧力鍋に水をはり、牛テール、スライスした生姜とニンニク、そして長ねぎの青いところを入れて火にかけます。ピンが上がったら30分間加圧します。

自然冷却後、圧力鍋のフタを開けるオリーブオイル、ニンニク、生姜

カレーを作る鍋にオリーブオイル、ニンニクと生姜のみじん切りを入れ、香りが立つまで炒めます。

タマネギを加えるニンジンを加える

タマネギ、ニンジンを加えて炒め合わせます。

牛テールスープを加えて20分煮る火を止めてカレールーを加える

牛テールとスープを加え20分ほど煮ます(10分したところでジャガイモを加えました)

いったん火を止めてカレールーを溶かします。

10分ほど煮てとろみが出た来たらできあがり

10分ほど煮てとろみが出てきたらできあがりです。すぐに食べるのもいいですが、いったん冷まして味をなじませるとより一層美味しくなります。

牛テールカレー2018
牛テールカレー2018

牛テールカレー2018_1

牛テールカレー2018_2

圧力鍋で煮込んだ牛テールは肉が身離れしてホロホロのやわらかです。

骨付き肉の見た目のロマンや存在感は皆無ですが、スパイシーなカレーにコクと奥行きを与えているのです。

Cpicon牛テールカレー by movinow

牛テールカレー

牛テールカレー

概要
recipe image
レシピ名
牛テールカレー2018
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 142

: 麺類

もやしとパクチーの塩ラーメン

市販の塩ラーメンに、「もやし」と「パクチー」をちょい足ししていただきました。 材 ...
Thumbnail of new posts 171

: 麺類

なめことわかめと油揚げの味噌ラーメン

お味噌汁の定番「なめこ」「わかめ」「油揚げ」を具材とした、ありそうでなかった?味 ...
Thumbnail of new posts 063

:

豚もも肉の竜田揚げ

豚もも肉に醤油、生姜、酒で下味をつけ、片栗粉の衣をつけて揚げる竜田揚げをつくりま ...
Thumbnail of new posts 175

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 063

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...

統計情報

  • 28
  • 21
  • 295
  • 243

8,536ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow