ミートソースパスタ
ミートソースパスタ

ミートソースパスタ

パスタはよく作りますが、子供の頃から馴染みがあるメニューにもかかわらず、これまで作ったことがなかったのがミートソースのパスタです。

レトルトのパスタソースを使うのならいざ知らず、手軽に作るとしたらペペロンチーノ系のオイルベースになりますし、時間をかけて煮込むトマトソースとなると、どうせなら塊のお肉を使おうかということで、挽肉を使ったミートソースにはあまり食指が動かなかったのです。

しかしレシピを検索してみると、思いのほか簡単に作ることができそうなのでやってみました。

挽肉(合挽)、タマネギ、ニンジン、セロリ、ニンニク、トマト缶、パスタ材料はみじん切りにします

材料

合挽の挽肉、タマネギ、ニンジン、セロリ、ニンニク、トマト缶、あれば赤ワイン

タマネギ、ニンジン、セロリ、ニンニクはみじん切りにします。

セロリは余り物を使い切ったのでこの量になっていますが、もっと少なくても問題ありません。

サラダ油でニンニク、タマネギを炒めるニンジンを加える

サラダ油でニンニク、タマネギ、ニンジンを炒めます。

セロリを加える挽肉を加える

セロリ、挽肉と加えて炒めていきます。

挽肉の色が変わるまで炒めるカットトマトを加える

挽肉の色が変わるまで炒めます。

あればここで赤ワインを少し加えて煮詰めると味に深みが出るようです。

今回は、ここで唐辛子を一本加えました。もちろん入れなくても問題ありません。

そしてカットトマトと少量の水を加えます。

10分ほど煮込む食べる分をフライパンに取り分ける

10分ほど煮込んだら、必要であれば塩と胡椒で味をきめてから、食べる分をフライパンに取り分けます。

茹で上がったパスタを合わせるよく混ぜる

茹で上がったパスタを合わせて、よく混ぜたらできあがりです。

ミートソースパスタ
ミートソースパスタ

ミートソースパスタ1

ミートソースパスタ2

なるほど。煮込むというほどの時間もかからず、手軽に挑戦できそうですね。

私は唐辛子を入れましたが、ちょっと砂糖を入れて甘めにして、小麦粉も入れてとろみも付けたら、市販のミートソースに近づくと思います。

レトルトのミートソースもとても美味しいものですが、自分で材料を選んで一から作るのも、その手間こそが味を引き立てるという面もあるのではないかと思うのです。

ぜひお試しください。

 

概要
recipe image
レシピ名
ミートソースパスタ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 083

: 麺類

汁なしチャルメラちゃんぽん

袋麺の明星チャルメラちゃんぽんを「汁なし」でつくってみました。 つくりかたはマル ...
Thumbnail of new posts 188

: 麺類

真夏でもイケる・茄子と豚肉のつけ蕎麦

こう暑い日が続くと、温かいスープの麺類は食べづらいものです。 必然的に麺類をいた ...
Thumbnail of new posts 125

: パスタ

トムヤムシーフードパスタ

トムヤムクンペーストとシーフードミックスを使った、ホットでスパイシーなパスタをつ ...
Thumbnail of new posts 007

: 魚介

マグロのたたき丼(柚子胡椒風味)

柚子胡椒を使ったお刺身の丼を二つつくりました。 今回は、マグロの切り身を包丁で細 ...
Thumbnail of new posts 032

: パスタ

LEE🔥🔥辛さ12倍🔥🔥ガーリックキーマカレーのパスタ

ちょっと前に「鶏胸肉のオイスターケチャップ炒め・ドライカレー風」をパスタにしてい ...

統計情報

  • 18
  • 14
  • 284
  • 238

3,305ビュー

パスタgohan

Posted by movinow