トマトとパプリカの冷製パスタ
トマトとパプリカの冷製パスタ

トマトとパプリカの冷製パスタ

窓の外には夏を先取りした日射しがあふれています。

そういう光景を目にすると、室内にいるのがもったいない気がして、どうしても走りに行きたくなります。

初夏のラン1

初夏のラン2

初夏のラン3

気温は高いですが、真夏のように湿度が高くはないので、風が吹けば汗が冷えてとても心地よいですね😎

こういう日には、サッパリとした冷製パスタなんかが、いいのではないでしょうか😘

材料

トマト、赤パプリカ、黄パプリカ、バジル、ビネガー、オリーブオイル、おろしニンニク、塩、胡椒、パスタ

トマト、パプリカ、バジルトマトは湯むき、パプリカは焦げ目がつくまでグリルで焼いて皮をむく

トマトは湯むきしてからくし切りにします。

パプリカも皮をむくのですが、茹でても上手くむけなかったので、グリルで焦げ目がつくまで焼いてからむきました。細切りにします。

バジルは粗みじんに刻んでおきます。

トマト、パプリカ、ビネガー、オリーブオイル、塩、胡椒をよく混ぜる

トマト、パプリカ、バジル、ビネガー大さじ1、すりおろしニンニク小さじ1、オリーブオイル大さじ3、塩、胡椒を加えてよく混ぜます。

ラップをして冷蔵庫に入れて、30分ほど冷やしておきます。

その間にパスタを茹でます。

冷製パスタには細い麺が良いようなのですが、無いのでいつものディチェコNo.11です。

袋にかかれている茹で時間9分のところ、いつもは7分で湯切りしてソースと合わせていますが、流水で冷やすと固くなるので、10分間茹でました。

パスタは長めに茹でて冷水で冷やします

流水でよく冷やします。

そして私が思うに、冷製パスタの一番のポイントは「パスタの水切りをしっかりすること」だと思います。

そこで最近導入した「新兵器」の出番です。

野菜水切り器

野菜水切り器です。

ギヤが内蔵されているようで、ある程度の重さのものを入れて思いっきり取っ手を回すと、押さえつけるのが難しいほど暴れます😅

パスタの水を切る

中にペーパータオルを広げてパスタを入れます。

30秒ほどグリグリ回せば完璧に水気が切れます。

パスタとソースを合わせるパスタとソースを合わせる1

ボールの中で冷やしたソースとよく混ぜたらできあがりです。

トマトとパプリカの冷製パスタ
トマトとパプリカの冷製パスタ

トマトとパプリカの冷製パスタ1

トマトとパプリカの冷製パスタ2

トマトもパプリカも、ひと手間かけて皮をむくと食感がまるで違いますね。

パプリカは甘く、トマトとビネガーの酸味と、バジルの香りが爽やかです。

青空と野原

野原を走るのは、やわらかい地面が脚にやさしいのはもちろん、舗装路に比べて照り返しが弱いので、風がより爽やかに感じますね🤗

 

概要
recipe image
レシピ名
トマトとパプリカの冷製パスタ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
平均評価
51star1star1star1star1star Based on 1 Review(s)

新着記事

Thumbnail of new posts 105

: パスタ

納豆と高菜漬けのパスタ

納豆パスタのポイントは、いかに納豆の粒をパスタに絡めるかだと思います。 納豆ご飯 ...
Thumbnail of new posts 146

:

鶏胸肉とシシトウの高菜炒めオンザライス

角切りにした鶏胸肉と、たっぷりのシシトウを炒めてご飯にのせていただきました。 こ ...
Thumbnail of new posts 036

: 麺類

冷やし醤油ラーメン

先日「サッポロ一番旨辛みそラーメン」で使った同じ具材、同じ調理法で、冷たい醤油ラ ...
Thumbnail of new posts 047

: 麺類

サッポロ一番・豆乳うま辛みそラーメン

今回は、サッポロ一番公式HPより、「旨辛みそラーメン」に豆乳を加えた冷やしラーメ ...
Thumbnail of new posts 045

: パスタ

悪魔の手先・カレー・スパゲッティ

これまで自炊では色々なパスタをたくさんつくってきましたが、ありそうでなかったのが ...

このブログへのアクセスについて

  • 215今日の閲覧数:
  • 430昨日の閲覧数:
  • 645月別閲覧数:
  • 130今日の訪問者数:
  • 225昨日の訪問者数:
  • 5現在オンライン中の人数:

5,061ビュー

パスタgohan

Posted by movinow