
もやしあんかけ醤油ラーメン
市販の醤油ラーメンに、ちょっとひと手間加えて熱々のあんかけラーメンを作ります。特に寒い冬にお勧めのアレンジですね。
材料
醤油ラーメン、鶏挽肉、もやし、ニンジン、長ねぎ、片栗粉、胡椒
ニンジンと長ねぎは細切りにします。
鶏挽肉をサラダ油で炒め、火が通ったらニンジンを加えます。
長ねぎを加え、水300mlとラーメンについてきた液体スープを加えます。
もやしを加え、サッと煮たら水溶き片栗粉を回し入れます。
しっかり加熱してとろみがついたら茹で上がった麺に注ぎ、胡椒をふってできあがりです。

今回は挽肉と長ねぎとニンジンを炒め合わせ、もやしを加えましたが、冷蔵庫にある残り野菜何を入れても美味しくできると思います。
挽肉の代わりに卵を入れて、酢とラー油で酸辣湯風に仕上げても美味しそうですね。
概要

レシピ名
もやしあんかけ醤油ラーメン
投稿者
movinow
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません