たこ焼き粉と紅生姜でつくる鶏唐揚げ
たこ焼き粉と紅生姜でつくる鶏唐揚げ

たこ焼き粉と紅生姜でつくる鶏唐揚げ

先日つくった「丸めないたこ焼き」で使ったたこ焼き粉が残っています。

我が家にたこ焼き器はありませんので、本当のたこ焼きに挑戦することはできません。

ネットで検索してみると唐揚げ粉として流用できそうなので試してみましょう。

ついでに同じく残っている紅生姜も入れてみます。

材料

鶏もも肉、たこ焼き粉、卵、紅生姜、醤油、サラダ油

(付け合わせ)キャベツ

鶏もも肉、たこ焼き粉、卵、紅生姜、醤油鶏もも肉を一口大に切り分け、醤油をまぶす

鶏もも肉は一口大に切り分け、ボウルに入れて醤油大さじ1をもみ込み、10分ほどおきます。

紅生姜は汁気を切っておきます。

卵をもみ込むたこ焼き粉と紅生姜を加える

卵1個を割り入れてもみ込み、たこ焼き粉 60g、水100mlを加えます。

よく混ざったら紅生姜を加えます。とろっとしたゆるめの衣となります。

紅生姜を加えて混ぜる180℃の油で揚げる

170℃の油で揚げます。ボウルに残った紅生姜は、菜箸やスプーンを使い、揚げている鶏肉のうえにのせます。

程よく色づくまで揚げる油を切る

5分ほど揚げ、こんがり色づいたら油を切り、キャベツの千切りと盛り合わせてできあがりです。

たこ焼き粉と紅生姜でつくる鶏唐揚げ
たこ焼き粉と紅生姜でつくる鶏唐揚げ

たこ焼き粉と紅生姜でつくる鶏唐揚げ1

やわらかい衣のふわふわとした唐揚げとなりました。

紅生姜の風味も加わり、たこ焼きの面影がどこかにある鶏唐揚げで、とても美味しかったです😋

Cpiconたこ焼き粉と紅生姜でつくる鶏唐揚げ by movinow

 

概要
recipe image
レシピ名
たこ焼き粉と紅生姜でつくる鶏唐揚げ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
平均評価
51star1star1star1star1star Based on 2 Review(s)

新着記事

Thumbnail of new posts 174

: 麺類

「煮込んで冷やす」旨辛肉そぼろの「冷やし」宮崎辛麺

ちょっと意外ですが、チャルメラ宮崎辛麺のつくりかたは、韓国の辛ラーメンと同じ「ス ...
Thumbnail of new posts 168

: 野菜

茄子と豚バラ肉の照り照りこってり丼

豚バラ肉の脂で炒めた茄子を、ニンニク、唐辛子、オイスターソースで味付けした丼をつ ...
Thumbnail of new posts 097

: パスタ

厚切り茄子とベーコンのトマトソースパスタ

茄子のおいしさをたっぷり堪能できるトマトソースのパスタをつくりました。 材料 茄 ...
Thumbnail of new posts 070

: 魚介

キハダマグロの柚子胡椒丼

先日つくった「岩下の新生姜でつくるトラウトサーモンの柚子胡椒丼」のマグロバージョ ...
Thumbnail of new posts 190

: 野菜

ゴーヤと豚バラ肉のオイスターソース炒め

夏を代表する野菜のひとつであるゴーヤですが、よくよく考えてみれば、私が子供の頃に ...

統計情報

  • 256
  • 214
  • 339
  • 274

16,893ビュー

gohan

Posted by movinow