
マグロのあらと下仁田ねぎのパスタ
「ねぎま鍋」をつくろうと下仁田ねぎとマグロのあらを買ってきたのですが…
いつの間にかパスタになってしまいました😅
マグロのあら、下仁田ねぎ、ニンニク、唐辛子、オリーブオイル、醤油、塩、胡椒、パスタ
マグロのあらは洗って適当な大きさに切り分け、軽く塩と胡椒をしておきます。
下仁田ねぎはななめ切りにします。
オリーブオイルを熱してニンニクの香りを出してから唐辛子とマグロのあらを加えて炒めていきます。
下仁田ねぎを加え、ふたをしたら弱火で加熱していきます。
10分ほどしてねぎがやわらかくなったら、醤油小さじ1と胡椒を挽きます。
茹で上がったパスタと合わせてできあがりです。

甘い下仁田ねぎと、マグロのあらはとてもやわらかくなりました😋
切り分けるときに固かったマグロの筋の部分も、まったく感じません。
それにしてもマグロのあらから出る脂がすごいです。ツナ缶2個分のオイルくらいはありそうです。フライパンの中は「オイル煮」のようになってしまいました。
パスタのソースにするには、一部を取り除いた方がよいようですね。それくらいオイリーでした。
そして余ったソースは、翌日はお蕎麦に。小松菜とめんつゆをプラスしました。

鴨南蛮なみの脂と、ニンニクと唐辛子で身体はポカポカ、なかなかおいしかったです😋

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません