根菜の豚汁
根菜の豚汁

根菜の豚汁

めっきり気温が下がって、温かい豚汁のおいしい季節がやってきました。脂の多いバラ肉と、たっぷりの根菜を使って仕込みます。

材料

豚バラ肉、大根、人参、ごぼう、里芋、生姜、長ねぎ、味噌、醤油、顆粒和風だし、七味唐辛子、ごま油

豚バラ肉、大根、人参、ごぼう、里芋、生姜、味噌根菜を切り分ける

大根と人参は皮をむいて半月、いちょう切りにします。ごぼうは包丁の背で皮をこそぎ、ななめ切りに、里芋は皮をむいて切り分けてから、どちらもしばらく水にさらしておきます。生姜は千切りにします。豚肉は3cmくらいに切り分けます。

圧力鍋にごま油を入れ、生姜、豚肉を炒める豚肉は色が変わるまで炒める

圧力鍋にごま油大さじ1と生姜を入れて火にかけます。豚肉を入れて色が変わるまで炒めます。

人参とごぼうを加える大根と里芋を加える

人参とごぼうを加えて軽く炒め合わせてから、大根と里芋も加えます。

水と顆粒の和風だしを加えるアクを取る

水1Lを注ぎ入れ、顆粒の和風だし小さじ2を加えます。沸騰してきたら出てきたアクを取り除きます。

圧力鍋で加圧5分ピンが下がったらフタを開ける

圧力鍋のフタをして強火にします。ピンが上がったら弱火に落として5分間加圧し、火を消してピンが下がるまで待ってからフタを開けます。

味噌を溶く豚汁のできあがり

味噌を溶き入れ、醤油を少々加えて味を整えてできあがりです。小口切りにした長ねぎと七味唐辛子を添えていただきます。

根菜の豚汁
根菜の豚汁

根菜の豚汁1

これは身体の芯から温まりますね😋汁物ながら食べ応えのある主菜になりました。

 

概要
recipe image
レシピ名
根菜の豚汁
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 103

: 麺類

茄子の塩もみと薬味の冷たいお蕎麦

茄子を丸々1本を使った冷たいお蕎麦をつくりました。 前回は「茄子を煮るだけ」のお ...
Thumbnail of new posts 094

: 野菜

ふつうのゴーヤチャンプル

沖縄の青い海に向かって「ゴーヤ!」と叫べば、 「チャンプル!」と返ってくるくる、 ...
Thumbnail of new posts 200

:

豚とシシトウの生姜焼き

豚の生姜焼きに、シシトウを合わせてつくってみました。 材料 豚こま肉130gシシ ...
Thumbnail of new posts 075

: 麺類

普通につくるチャルメラちゃんぽん

明星チャルメラから袋麺のちゃんぽんが発売されています。 今回は豚肉と野菜を使って ...
Thumbnail of new posts 131

: 麺類

「煮込んで冷やす」旨辛肉そぼろの「冷やし」宮崎辛麺

ちょっと意外ですが、チャルメラ宮崎辛麺のつくりかたは、韓国の辛ラーメンと同じ「ス ...

統計情報

  • 134
  • 112
  • 409
  • 337

1,539ビュー

gohan

Posted by movinow