田舎風バジルペーストのパスタ
田舎風バジルペーストのパスタ

田舎風バジルペーストのパスタ

今回作る「田舎風バジルペースト」は、落合務さんの著作『ちゃんと作れるイタリアン』に掲載されているレシピです。

落合務著「ちゃんと作れるイタリアン」落合務著「ちゃんと作れるイタリアン」田舎風バジルペースト

この本を入手したのは今から10年以上前のことですが、いつか試してみたいと思い、そのページに栞を挟んでおきました。盛りをむかえた我が家のベランダ・バジルを使って挑戦します。

以下は同書からの引用です。

落合さんがキャンティ地方のレストランにいた頃、厨房でスタッフの食事用に作られていたものだそうで、バジルもオリーブオイルも、ふつうのものに比べれば、かなり少なめ。だから、手軽なのはもちろん、味も軽めでとっても食べやすいのだ。オリーブ油は控えめ、牛乳に浸したパンをつなぎにしてるから、あっさりと、それだけでも食べられてしまう素朴なおいしさだ。

材料

バジル、松の実、食パン、ニンニク、パルミジャーノ、牛乳、オリーブオイル、塩、パスタ

バジル、松の実、食パン、ニンニク、パルミジャーノ、牛乳、オリーブオイルバジルは葉を摘み、パルミジャーノはすりおろす

今回使う食材の分量は、掲載(4人分)の半分を目安にします。

  • バジル 2枝
  • ニンニク 1/2片
  • 松の実 40g
  • 食パン 1.5枚
  • パルミジャーノ 30g
  • 牛乳 50ml
  • オリーブオイル 70ml

バジルは葉を摘み、パルミジャーノはチーズリナーですりおろしておきます。

耳を取り除いた食パンはちぎって牛乳に浸すまな板の上にパンを広げ、みじん切りにしたニンニクをのせる

食パンは耳を取り除き、ちぎって牛乳に5分ほど浸してから、まな板の上で伸ばし、刻んだニンニクをのせます。

松の実をのせる包丁で叩いて細かく刻む

松の実をのせたら、包丁で叩いて、細かく刻みます。レシピ本によると

松の実のかけらが口にあたる食感も、このペーストならではのおいしさなので、それほど細かくしなくても。

とのことです。

バジルをのせる細かく刻む

さらにバジルをのせて包丁で叩いていきます。

ボールに叩いたペーストとパルミジャーノを入れるオリーブオイルを少しずつ入れてませる

叩いたペーストをボールに移し、パルミジャーノを加えます。オリーブオイルを数回に分けて、少しずつ入れて混ぜていきます。途中で味をみて塩を加えます(今回は小さじ1/2)

レシピ本の説明です。

オリーブ油は、入れたらすぐに混ぜないと、分離しやすい。一度に入れないで、少しずつかたさを見ながら、入れていく。とはいえ、少しぐらい分離したって気にしない。かたさもそれほど神経質にならず、好みでいい。

できたペーストの3/4を、茹で上がったパスタ(乾麺150g)にのせていただきます。

田舎風バジルペーストのパスタ
田舎風バジルペーストのパスタ

田舎風バジルペーストのパスタ1

見た目はちょっと違いますが、味は間違いなくバジルペーストです。チーズとオイルが多かったからか、厚みのある味わいに仕上がりになりました。

最寄りのスーパーで取り扱わなくなってしまったので、今回は通販で取り寄せたパルミジャーノですが、やはり美味しいですね。松の実の力も偉大です。

田舎風バジルペーストのパスタ3

田舎風バジルペーストのパスタ4

結局お皿の上で混ぜることになるので、次回はパスタとペーストはあらかじめボールの中で混ぜておこうと思います。

Cpicon田舎風バジルペーストのパスタ by movinow

 


Amazon の購入履歴によると、『ちゃんと作れるイタリアン』を購入したのは、なんと2007年でした。14年も前のことです。まだこのブログは始めておらず、ケインとも出会う以前の話です。

ふと気になって、当時の写真フォルダを探ってみました(デジカメ写真の整理・編集には Adobe Lightroom を使っています。年代月別のカタログ構成になっているので、こういう場合もすぐに見つかります)

以下は、その年に撮った自炊飯のいくつかです。

2007年自炊12007年自炊2

2007年自炊32007年自炊4

2007年自炊52007年自炊6

2007年自炊72007年自炊8

使っている食器が今もほとんど変わらないというのは、物持ちの良さと解釈したいところですが、量がすごいですね。当時は、年に3,000kmくらいを走る現役バリバリの通勤ランナーだったので、これでエネルギーの収支が合っていたのです。その後、運動量を減らしながらもピーク時の食事量をそのまま引きずっているというのは、運動経験者のあるあるですね。そして品数が現在よりだいぶ多いです。

すでに我流自炊歴10年を超えて、自分が食べたいものは、それなりに作れるようになっていました。 そんな 2007年に落合さんの『ちゃんと作れるイタリアン』を購入したのは、どういう意図があったのでしょうか。当時は今ほどではないにしろ、インターネットでの情報検索は有益であったはずです。

この本はレストランのシェフ、いわばプロが教えるレシピ集です。レストランは対価を得て、お客に料理とサービスを提供するところです。自宅で自分が自分のために作る自炊飯とは、前提が根本的に異なっているのですが、きっと「美味しいご飯を作る」ためのヒントが散りばめられているに違いない。そんなことを考えてポチったのかもしれません(もちろん、その期待に沿う内容でした)

そして2021年の現在、久しぶりにこの『ちゃんと作れるイタリアン』を開いてみて、あらためて本という「旧い」情報源の強みを感じました。

たとえば、ある食材をキーワードにしてネットでレシピを検索していて思うのは、検索上位はどれも似通っているということです。ネットで得られる「順位付けされた」情報はとても有益でありながら、そして有益であるがゆえに気づきにくい、ある種の偏り(パーソナライズを含む)があると思います(それが第三者の意図による、よらないにかかわらず)

そしてその偏りは制限ではなく、飛び抜けた利点である(利用価値がある)というベクトルが現在の主流であり、私も日々その恩恵を十分に受けているわけです。

一方で、検索エンジンの表示順位アルゴリズムに評価されないような、あるいはそもそもネット上には存在しない有益な情報は、いくらでもあるはずです(今回取り上げたレシピも、そのひとつではないでしょうか) そういう先達の知見と出会う機会のひとつを、本・書籍はこれからもずっと与えてくれるのだと感じました。

 

概要
recipe image
レシピ名
田舎風バジルペーストのパスタ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 146

: パスタ

カニカマと椎茸のペペロンチーノ

使う食材を選ばずに、手軽においしくできるのがパスタの利点です。 今回はカニカマを ...
Thumbnail of new posts 189

: 麺類

カレー辛ラーメンブラック

辛ラーメンのカレーアレンジがおいしいであろうことは容易に察しが付きました。 ラー ...
Thumbnail of new posts 017

: 野菜

シャトルシェフでつくる豚バラと白菜の旨くて辛い鍋

シャトルシェフを使って、みんな大好き「ほったらかし」調理でつくる簡単なお鍋です。 ...
Thumbnail of new posts 177

: パスタ

コンビーフとキャベツのパスタ

コンビーフとキャベツを使った定番のパスタです。 コンビーフを使ったレシピは、どれ ...
Thumbnail of new posts 195

: 魚介

ごろっとホタテカレー

ボイルホタテをメインにしたカレーです。 市販のカレールーを使いますので、簡単につ ...

このブログへのアクセスについて

  • 440今日の閲覧数:
  • 210今日の訪問者数:
  • 408昨日の閲覧数:
  • 229昨日の訪問者数:
  • 10027今月の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:

1,562ビュー

パスタgohan

Posted by movinow