アジ1匹で作る、たたき丼とアラ汁
アジ1匹で作る、たたき丼とアラ汁

アジ1匹で作る、たたき丼とアラ汁

アジ1匹と少量の薬味とご飯だけで作る、満足度の高いたたき丼とアラ汁です。

材料

アジ、生姜、長ねぎ、シソ、味噌、醤油、塩、酒、ご飯

アジ、生姜、長ねぎ、シソ、味噌

薬味を刻む

薬味を刻んでおきます。

生姜
千切り
長ねぎ
みじん切り
シソ
千切り

アジのゼイゴを取り除く

まずアジのゼイゴとうろこを取り除きます。

頭を切り落とし、内臓を取り除く

頭を切り落とし、内臓を取り除いたら、血合いを含めて体腔内をよく洗い、水気を拭き取ります。

頭はアラ汁に使うので、口から包丁を入れて縦に割り、エラなどを取り除き、よく洗ってから塩をまぶしておきます。

アジを2枚におろす

アジを二枚におろします。

三枚におろす

そのまま三枚におろし、中骨は尾びれを切り落として、アラ汁用に頭と一緒に取り分けておきます。

脇骨をすき取り、血合い骨を抜く

包丁で脇骨をすき取り、骨抜きで血合い骨を抜きます。

皮を引く

包丁の峰を使って皮を引きます。

半身を細切りにして薬味を混ぜる

半身を細切りにして、刻んだ薬味とよく混ぜたら、ラップをして冷蔵庫に入れておきます。

次にアラ汁を作ります。

鍋に水、アラ、生姜、酒を入れて火をつける

鍋に水、水洗いしたアラ、生姜、酒を入れたら火をつけ、アクを取りながら煮ていきます。

味噌を溶いてアラ汁のできあがり

10分ほど煮たら、最後に味噌を溶いてお椀によそいます。

冷蔵庫からアジを取り出し、丼ご飯にシソと一緒にのせたら、たたき丼のできあがりです。

アジ1匹で作る、たたき丼とアラ汁
アジ1匹で作る、たたき丼とアラ汁

醤油を回しかけていただきます。

醤油を回しかける

アジのたたき丼1

アジのたたき丼2

アラ汁には長ねぎを入れる

長ねぎを散らせたアラ汁は、アジのだしと脂が効いて、しみじみと美味しかったです。

1匹200円のアジを使った贅沢な一食となりました。

 

概要
recipe image
レシピ名
アジ1匹で作る、たたき丼とアラ汁
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 099

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 081

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 095

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 139

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 020

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 524今日の閲覧数:
  • 871昨日の閲覧数:
  • 11710月別閲覧数:
  • 302今日の訪問者数:
  • 409昨日の訪問者数:
  • 3現在オンライン中の人数:

1,801ビュー

魚介gohan

Posted by movinow