チリコンカン・オンザライス
チリコンカン・オンザライス

チリコンカン・オンザライス

キドニービーンズを使ったチリコンカンです。

防湿庫とタイムカプセル

防湿庫というものがあります。

主にカメラやレンズをホコリやカビから守る目的で作られた保管箱です。

我が家にある1台は、金属製の頑丈な筐体にガラス扉が付いていて、ペルチェ素子を使った湿度調整機能が付いています。

デジカメとその交換レンズを保管するために購入したものですが、その防湿効果を期待して「乾物」を入れることがありました。

よく使う食材であれば手の届きやすい台所の密閉容器に入れるのですが、あまり出番のないものを保管するのに最適だと考えていました。

例えば「フォー乾麺」とか「ひよこ豆」とか、そして「キドニービーンズ」です。

防湿庫内部は3段の棚になっています。その奥にしまい込まれた「乾物」が、そのまま忘れ去られてしまうのは必然の結果でした。

今回棚の奥から発見されたキドニービーンズは、およそ5、6年前のものだと思われます。

保存状態は、見た目は良好です。これを使ってチリコンカンを作ります。

まずキドニービーンズ(250gほど)を茹でます。

キドニービーンズ一晩水にひたす

キドニービーンズをたっぷりの水にひたします。普通は一晩ですが、今回は古い豆なので冷蔵庫に入れて1日おきました。

キドニービーンズと水を圧力鍋に入れる5分間加圧する

圧力鍋にキドニービーンズと水を入れ、圧力鍋で5分間加圧し、ピンが下がったらふたを開けます。豆を炊いたいいにおいがします。

材料

茹でたキドニービーンズ、合挽肉(400g)、人参、玉ねぎ、ニンニク、唐辛子、トマト缶、チリパウダー、ガラムマサラ、クミン、ターメリック、カイエンペッパー、トマトケチャップ、塩、胡椒、サラダ油

キドニービーンズ、合挽肉、人参、玉ねぎ、ニンニク、唐辛子、トマト缶、チリパウダー、ガラムマサラ、クミン、ターメリック、カイエンペッパー人参と玉ねぎを粗みじん切りにする

人参
粗みじん切り
玉ねぎ
粗みじん切り
ニンニク
薄切り
唐辛子
小口切り
キドニービーンズ
茹で汁を切る

鍋にサラダ油、ニンニク、唐辛子挽肉を色が変わるまで炒める

鍋にサラダ油、ニンニク、唐辛子、挽肉を入れ、挽肉の色が変わるまで炒めます。

トマト缶を加える香辛料を加える

キドニービーンズとトマト缶、水を100mlほど加え、トマトを木べらで潰します。

チリパウダー大さじ1、ガラムマサラ小さじ1、ターメリック小さじ1、クミン小さじ1、カイエンペッパー少々、塩小さじ1、トマトケチャップ大さじ2を加えます。

15分ほど煮るチリコンカンできあがり

胡椒を挽き、時々かき混ぜながら15分ほど煮たらできあがりです。ライスにかけていただきます。

チリコンカン・オンザライス
チリコンカン・オンザライス

チリコンカン・オンザライス1

玄米ご飯は大盛280gほどですが、豆がたっぷり入ってすごいボリュームになってしまいました。チリコンカン単体で、ちょうど良いくらいだと思いました。

とりあえず忘れ去られていたキドニービーンズを美味しくいただけて良かったです。

概要
recipe image
レシピ名
チリコンカン・オンザライス
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 003

:

鶏もつのトムヤムライス

鶏もつのトムヤムガイをつくり、ジャスミンライスにかけていただきました。 材料 鶏 ...
Thumbnail of new posts 001

: ご飯・丼

黄金のハンバーグライス

セブンイレブンの「金のハンバーグ」は、セブンプレミアム ゴールドシリーズの代表商 ...
Thumbnail of new posts 139

: パスタ

松茸の味お吸い物でつくる、ぶなしめじのパスタ

インスタントでありながら、おいしいお吸い物がいただける「永谷園・松茸味のお吸い物 ...
Thumbnail of new posts 000

: 魚介

エスニックかつおのたたきのトムヤムライス

お手頃価格で売っている解凍かつおのたたきは、切り分けて色々なアレンジに使えるお手 ...
Thumbnail of new posts 090

: 麺類

トムヤムクンつけ麺

先日「トムヤムライス」をつくりました。 その麺バージョンです。 「サッポロ一番塩 ...

統計情報

  • 227
  • 191
  • 295
  • 240

1,405ビュー

gohan

Posted by movinow