しっとりやわらか肉厚ジャンボ・チキンカツ

しっとりやわらか肉厚ジャンボ・チキンカツ

鶏胸肉1枚をそのままを揚げた大きなチキンカツをつくります。

鶏胸肉は、加熱すると固くパサパサになってしまうイメージがあります。たとえばチキンソテーや唐揚げは、胸肉よりも、もも肉を使った方が明らかにジューシーに仕上がりますね。

しかしチキンカツとなると、ちょっと違うようです。

中までしっかり火が通っていながらパサつくところはありません。しっとりと仕上がったチキンカツは、巨大なフライにもかかわらず、すんなりと食べられてしまいます。

理由はよくわかりませんが、チキンカツに関しては「鶏胸肉の常識」は当てはまらないようです。

材料

鶏胸肉、卵、小麦粉、パン粉、揚げ油、ソース、粉からし、キャベツ

鶏胸肉、卵、小麦粉、パン粉、揚げ油、ソース、粉からし、キャベツ鶏胸肉は厚い部分に切れ目を入れる

鶏胸肉
皮を取り除き、厚い部分に包丁で切れ目を入れる
解きほぐす
キャベツ
千切りにして水にひたしてからザルにあけておく
練り辛子
粉からしを同量よりちょっと少なめのお湯と合わせ、よく練っておく

鶏肉に小麦粉をまぶす溶き卵をくぐらせてからパン粉をつける

鶏胸肉に小麦粉をまんべんなくまぶし、溶き卵をくぐらせてからパン粉をつけます。

フライパンに油を熱してチキンカツを揚げるお玉で油をかけながら揚げる

フライパンに油を入れ、170度まで熱したらカツを入れます。全体は油につからないので、お玉で上から油をかけながら揚げていきます。

ひっくり返しながら揚げてく油を切る

時々ひっくり返しながら8分ほど揚げました。油からあげたたカツは、指で触れるくらいの温度になるまでそのまま冷まします。

チキンカツを包丁で切り分ける

カツを包丁で切り分け、千切りキャベツと一緒にお皿に盛りつけます。ソースをかけ、練り辛子を添えてできあがりです。

しっとりやわらか肉厚ジャンボ・チキンカツ
しっとりやわらか肉厚ジャンボ・チキンカツ

しっとりやわらか肉厚ジャンボ・チキンカツ1

豚ヒレ肉のトンカツ以上にやわらかく、しっとりした食感です。後味は軽く、とてもあっさりとしています。ソースとからしが良く合いますね。

キャベツと鶏皮と卵の味噌汁

ちなみにこの日の味噌汁の具材は、キャベツと、鶏胸肉からはいで刻んだ鶏皮、そしてフライの衣で余った卵です😊

Cpiconしっとりやわらか肉厚ジャンボ・チキンカツ by movinow

概要
recipe image
レシピ名
しっとりやわらか肉厚ジャンボ・チキンカツ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 074

: 猫あるいはケイン

秋刀魚焼いたら、今年もやっぱり猫が来た

今年は秋刀魚が、近年まれに見る豊漁のようです。 秋刀魚といえば塩焼きですね。 自 ...
Thumbnail of new posts 049

: パスタ

鶏もつときのこのトマトソースパスタ

鶏もつ(レバー、ハツ)ときのこ(エリンギ、舞茸、ぶなしめじ)を使ったトマトソース ...
Thumbnail of new posts 004

: ご飯・丼

秋の!たっぷり!きのこカレー

そろそろ本格的に秋なので、きのこをメインにしたカレーをつくりました。 栽培された ...
Thumbnail of new posts 121

:

豚肉とぶなしめじのパクチー炒め

豚肉とぶなしめじを炒めてオイスターソースで味付けし、パクチーで香り付けした炒めも ...
Thumbnail of new posts 076

: 麺類

トムヤム焼きそば

トムヤムクンペーストを使った焼きそばをつくりました。 材料 豚ロース薄切り肉1枚 ...

統計情報

  • 192
  • 160
  • 286
  • 236

2,263ビュー

gohan

Posted by movinow