焼き塩鯖の混ぜご飯

焼き塩鯖の混ぜご飯

ご飯のおかずとして鉄板の、焼いた塩鯖で混ぜご飯をつくりました。

香りの薬味として生姜やシソを入れたいところですが、今回は冷蔵庫に残っていた柚子を使います。

材料

塩鯖、人参、いんげん、柚子、ご飯、顆粒ダシ

塩鯖、人参、いんげん、柚子、ご飯、顆粒ダシ

ご飯に混ぜる具材を切る

人参
細切り
いんげん
小さいななめ切り
柚子
果汁を搾り、黄色い果皮を細切りに

グリルで塩鯖を焼きます。

その間に人参といんげんを軽く茹でます。

人参といんげんを茹でる

鍋に水 100ml、顆粒ダシ小さじ1/4、人参といんげんを入れ、水気がなくなるまで火を加えます。

焼いた塩鯖

焼いた塩鯖は、皮と骨を外して、身をほぐします。

焼き塩鯖の身をほぐす

ボールに炊きたてのご飯、塩鯖、人参、いんげん、柚子を入れる

ボールに炊きたてのご飯(今回は玄米)と塩鯖、人参、いんげん、柚子の皮と果汁を合わせます。

ヘラできるようによく混ぜる

ヘラで切るようによく混ぜたら、丼に移してできあがりです。

焼き塩鯖の混ぜご飯
焼き塩鯖の混ぜご飯

焼き塩鯖の混ぜご飯1

彩りはよかったのですが、味がイマイチぼやけてしまいました。

塩鯖を細かくほぐしすぎて塩気が薄まってしまったのが原因ですね。

混ぜご飯単体で成立するには、さらに塩気が必要のようです。

しかし考えてみれば、しっかりとした塩気がちょっとあればいいわけで、日の丸弁当が立派に成立する理屈です。

塩鯖の半分はほぐさずに上にのせるべきでした。

概要
recipe image
レシピ名
焼き塩鯖の混ぜご飯
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 052

: 麺類

酢とラー油と餃子のサッポロ一番塩らーめん

最近知った「サッポロ一番塩らーめん」のおいしい食べ方に、「酢とラー油」をプラスす ...
Thumbnail of new posts 043

: 野菜

鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め

鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 ...
Thumbnail of new posts 159

: 麺類

ホタテバターのサッポロ一番塩らーめん

サッポロ一番塩らーめんに、ボイル済みベビーホタテとバターをちょい足ししていただき ...
Thumbnail of new posts 095

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...
Thumbnail of new posts 124

: 魚介

アサリとほうれん草のパスタ

旬を迎えたアサリとほうれん草を使ったパスタをつくりました。 材料 アサリ200g ...

このブログへのアクセスについて

  • 73今日の閲覧数:
  • 600昨日の閲覧数:
  • 3217月別閲覧数:
  • 55今日の訪問者数:
  • 261昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:

399ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow