旨辛ペッパーライス

旨辛ペッパーライス

今回参考にしたレシピは、こちらの動画です。

【飯テロASMR】夜食にペッパーランチのビーフペッパーライスを再現してコーラで流し込む動画【簡単レシピ】

日本を代表するビーガンレシピチャンネルの「Peaceful Cuisine」を彷彿とさせるハイクォリティーで寡黙な、素晴らしい動画です。

実際のペッパーライスを食したことはありませんが、見るからにおいしそうです。いつもの悪いクセで、我流テキトーアレンジでつくってみます(そうです、例の切り札を使います)

材料

牛肉切り落とし、コーン缶詰、細ねぎ、ご飯、バター、キムチの素、酒、みりん、胡椒、サラダ油

牛肉切り落とし、コーン缶詰、細ねぎ、ご飯、バター、キムチの素、酒、みりん、胡椒
牛肉には塩と胡椒をしておく
牛肉
塩と胡椒をしておく
細ねぎ
小口切り
合わせ調味料
キムチの素大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1を合わせておく

フライパンに大さじ1のサラダ油を入れ、火を付けて軽く温めながらフライパンを回して油を広げます。

フライパンにご飯と牛肉を並べる

いったん火を消し、茶碗によそったご飯(今回は玄米)をフライパンの中央にあけて、そのまわりに牛肉を並べます。

胡椒を挽く

ペッパーライスなので、胡椒をガリガリ多めに挽きます。

ちなみに私が愛用しているのはプジョーのペッパーミルで、15年ほど前に購入したものです。6,000円以上したミルですが、これまで何の問題も無く使い続けられています。このブログで「胡椒を挽く」と書くときは、すべてこれを使っています。コーヒーと一緒で、挽き立ては香りがまったく違います(ラーメンだけは、香りが勝ちすぎるのでテーブル胡椒の方がいいですね)

コーン、細ねぎ、バターをのせる

さらに上にコーンと細ねぎ、そしてバターをのせてから火を付けます。

合わせた調味料を回し入れる

まわりの牛肉を軽く炒めたら、合わせておいた調味料を回し入れます。

ご飯も一緒に炒め合わせていく

ご飯も一緒に炒め合わせていきます。

全体が良く混ざったら火を止める

牛肉の色が変わり、全体が良く混ざったら火を止めます。お皿に移し、彩りのために残しておいた細ねぎを散らし、とどめの胡椒をガリガリ挽いてできあがりです。

旨辛ペッパーライス
旨辛ペッパーライス
旨辛ペッパーライス1

これはおいしいですね! キムチの素の旨辛と、胡椒のピリッとした刺激で、最後まで飽きずに口に運ぶことができます。

そして食べてみてわかったのは、このメニューの重要な引き立て役が、甘いコーンであるということです。ただ甘いだけではなく、トウモロコシ特有の旨味も、ペッパーライスの味を豊かにしています。私がそれっぽいレシピを考えるとしても、スイートコーンを入れるなんて発想は間違いなく出てきません。このレシピを考えた人は凄いですね!

旨辛ペッパーライス by movinow

 🎁 おまけ 🎁 

子猫ケイン
液晶ディスプレイの縁にだって乗れちゃいました(遠い目)
概要
recipe image
レシピ名
旨辛ペッパーライス
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 035

: 麺類

ひき肉ともやしの味噌ラーメン

市販の味噌ラーメンに、炒めた豚ひき肉ともやしをのせていただきました。追加で豆板醤 ...
Thumbnail of new posts 113

: パスタ

パストラミとマッシュルームのパスタ

よくパンにはさんで食べられる、胡椒などの香辛料が効いたおいしいハムのような薄切り ...
Thumbnail of new posts 131

: ご飯・丼

豚ごぼう丼

ささがきにした「ごぼう」を加えた豚丼をつくりました。 材料 豚こま肉60gごぼう ...
Thumbnail of new posts 009

:

鶏もも一枚の竜田揚げ

鶏もも肉一枚を切り分けずに、そのまま竜田揚げにしてみました。 材料 鶏もも肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 116

: パスタ

豚肉とごぼうと小松菜のパスタ

豚こま肉とごぼう、小松菜を使ったオイルベースのパスタをつくりました。 材料 豚こ ...

統計情報

  • 13
  • 10
  • 279
  • 216

1,618ビュー

gohan, neko

Posted by movinow